言わずと知れたGMTマスターシリーズ。
現在ではGMTマスターIはもう存在しません。
その代わりGMTマスターIIが残され、ロレックスの高い技術で毎年進化しています。
2018年のバーゼルワールドで発表され、一番注目を集めたのがGMTマスターIIでしたが、
ロレックスファンやGMTマスターファンが待ち望んだ赤青ベゼルのステンレスがようやく誕生したのでした。
新作ロレックス 2018・バーゼルワールドで発表された新作GMTマスターII Ref.126710BLROのメリットとデメリット
2018年の新作GMTマスターIIについてはこちらをご覧ください。
ということ2018年はGMTマスターイヤーになりそうだ。
おそらく今年発売されるであろう新作君ですが、発売を待ち望んでジリジリ待っている人もいるんじゃないでしょうか。
芸能人の中にもGMTマスターにやられた人が結構多く、過去の名作アンティークをコレクションする人もおられるようだ。
ということでどの芸能人がどんなGMTマスターを持っているか見てみたいと思います。
京本政樹・石井正則・竹野内豊 ロレックス GMTマスター 赤青ベゼル Ref.1675
ロレックス GMTマスター 1675 レッド ブルーベゼル 55番 ROLEX 腕時計 アンティーク ♪この商品のポイント♪…
京本政樹 ロレックス GMTマスター ファーストモデル Ref.6542
関ジャニ∞ 安田章大・歌舞伎役者 市川海老蔵・三代目 J Soul Brothers 登坂広臣 ロレックス GMTマスターII Ref.16718
出品日:20180511 性別:メンズ ジャンル1:小物 ジャンル2:時計 シーズン:ALL(オールシーズン) カラー:ゴ…
ライセンス 藤原一裕・おぎやはぎ 矢作兼・内山信二 ロレックス GMTマスターII 青黒ベゼル Ref.116710BLNR
ライセンス 藤原一裕・渡部篤郎・陣内孝則・オリエンタルラジオ 藤森慎吾 ロレックス GMTマスターII Ref.116710LN
ROLEX(ロレックス) GMTマスターII 116710LN ステンレススティール/SS ブラック/Black 自動巻き/Self-Win…
武田真治・ケンドーコバヤシ ロレックス GMTマスターII 赤黒ベゼル Ref.16710
V6 坂本昌行 ロレックス GMTマスターII 黒ベゼル Ref.16710
向井理 ロレックス GMTマスターII PVD加工 Ref.16700
ROLEX(ロレックス) GMTマスター 赤青ベゼル 16700 ステンレススティール/SS ブラック/Black 自動巻き/Se…
こういう感じです。
みんなやっぱりこういう感じでGMTマスターIやIIのアンティークや新型などを思う存分楽しんでるようだ。
中にはPVD加工をして黒いモデルを楽しんでいる人たちもいる。
そうするとロレックスのサポートや修理を受けられなくなるにも関わらずだ。
これもロレックス愛なんでしょうか。
ロレックスは冒険したモデルを販売しませんから、全身真っ黒といったモデルは他社のようには出しません。
ケースや素材もステンレス、ゴールド、プラチナのみでしか作らないし、実用性を99パーセント重要視しています。
ですから黒い腕時計が欲しかったら自分で吹き付けるしかないw
そうなるとロレックスとして価値が損なわれるでしょうが。。
話がそれてしまいましたが、やっぱりロレックスはどのモデルも最高です。
男の最高の腕時計として君臨するロレックスはどのモデルもやっぱり無骨でかっこいい。
総合的に見るとやっぱりロレックスが一番いいんですよね。
ほんと。