
さまぁ~ずの大竹さん。
ジーンズとTシャツがやたら似合う眼鏡が際立つお笑い芸人ですが、出している雰囲気がこの人も不思議。
落ち着いた雰囲気で大人っぽく、眼鏡がやたら似合っています。
大竹さんは眼鏡も似合いますが、高級腕時計もよく似合っています。
やっぱり持っている腕時計も素晴らしいです。
ということで、大竹さんが持っている腕時計を見てみましょう。
ロレックス デイトナ 黒文字盤 Ref.116520
まずは1本目。
ロレックスのデイトナ。
この腕時計は富裕層が持っている腕時計ナンバー1なんじゃないかなというくら多くのお金持ちが所有しています。
大竹さんのは2016年に新型が登場したので先代モデルになるんですが、ステンレスのベゼルの黒文字盤のタイプがこれです。
新型のデイトナはベゼルが黒いセラミック素材になっているので先代のRef.116520や先々代のRef.16520と比べるとギラギラした感じがないんですが、
これはどっちがいいかは完全に好みに分かれます。
僕は新しいモデルも好きですが、古いモデルは少し別物として見ているので古いギラギラした存在をアピールするデイトナもすごく好き。
『モヤモヤさまぁ~ず2』で大竹さんが着用していたのがこのギラギラデイトナ。
もしかしたら新型のデイトナもお持ちかもしれませんね。
ヴァシュロンコンスタンタン オーヴァーシーズ クロノグラフ Ref.49150/B01A-9097
そして次は3大時計ブランドの一つ、ヴァシュロンコンスタンタンのオーヴァーシーズ。
イチロー選手も持っているオーヴァーシーズですが、3大腕時計ブランドのなかで芸能人の中で一番出回っている数が少ないのがヴァシュロンコンスタンタン。
一番多いのはおそらく、オーデマピゲでその次にパテックフィリップが続く感じでしょうか。
大竹さんが持っているオーヴァーシーズは、42mmのステンレスモデルで、文字盤が非常に美しい手の込んだ模様をしたビューチフルな1本。
機能的には普通のクロノグラフなんですが、フレデリックピゲの名クロノグラフを改良し、12時位置にビッグデイトを搭載したなんというか、すごいマシーン。
フレデリックピゲですからね、やっぱり一つは欲しい。
大竹さんが所有する第5世代のデイトナに積んであるCal.4130は、ロレックスの完全自社製ムーブメントなんですが、実はフレデリックピゲのクロノグラフムーブメントを参考にして作ってあると言われています。
オメガのスピードマスターにも6時位置にデイト機能が付いているクロノグラフが何種類かありますが、あれもフレデリックピゲベースのムーブメントを搭載しているのでやはり少々高い。
このモデルも『モヤモヤさまぁ~ず2』で大竹さんが着用していたモデル。
IWC アクアタイマー クロノグラフ ガラパゴスアイランド Ref.IW376705
そして3本目はIWCのアクアタイマー。
しかもガラパゴスモデル。
このモデルの売り上げの収益金の一部はチャールズダーウィン基金に寄付されるそうで、慈善事業を幅広く行っているIWCらしいモデル。
全体的に黒いマット質な腕時計なんですが、ステンレスケースにラバーコーティングがされています。
黒は溶岩の色を表し、白は霧を表しています。
もちろんガラパゴス島のこと。
このごっつい感じが良い。
ゼニスのデファイにもちょっと似ている。
という感じで大竹さんの腕時計もやっぱり高級なモデルばかり。
お笑い芸人で腕時計好きな人は必ず3大時計ブランドの1本は持っています。
おそらくさらにすごいモデルを何本かにお持ちだと思います。
3本で終わるわけないですからねw
ということで、大竹さんの腕時計3本でした。