
『細かすぎて伝わらないモノマネ選手権』でも有名な関根勤さん。
昔はラビット関根という芸名で活動していたそうな。
とんねるずとよくテレビに一緒に出ている印象がありますが、とんねるずのお二人の腕時計は前に何度か紹介しているのでそちらをご覧ください。
とんねるず、石橋貴明さんの腕時計・ルイヴィトン、シャネル、ブレゲ、ロレックスと、なかなかドレス志向
とんねるずの木梨憲武さんの腕時計・ロレックス、シャネル、IWC、フランクミュラーと選ぶ時計はセンスが良い
あと有田哲平さんの腕時計もやっぱりすごい。
くりぃむしちゅーの有田哲平さんが所有する腕時計はパテックフィリップのノーチラスとワールドタイム) & オーデマピゲのロイヤルオーク
こんな感じ。
細かすぎて伝わらない選手権に出てくる人みんなすごい腕時計をお持ち。
まあ芸能人だし、売れっ子のお笑い芸人だし、所得はすごいはずですw
ということで今日の主役は関根勤さん。
関根さんはあまり腕時計に関しての情報や噂はあまりありませんが、もちろんこのブランドの腕時計は持っています。
そう、ロレックス。
ロレックスなくしては腕時計はやっぱり語れません。
ということで関根さんのロレックスについて。
ロレックス シードゥエラー ディープシー Ref.116660
この腕時計についてはこのブログでもあちこちで説明しているので機能的な説明は省きますが、防水性が3900メートルあることはやはりお伝えせねばなりません。
それがこの腕時計の最大のセールスポイントですから、やはりほかのブランドのダイバーズにはない最強の防水性は協調しないといけません。
このモデルはあの有名な、デビッドベッカム選手も愛用する腕時計で、あちらこちらでシードゥエラーディープシーを愛用しているベッカム選手を見かけます。
結構お気に入りの腕時計みたい。
こちらでもベッカムが愛用する腕時計について書いているので良ければ参考にどうぞ。
というわけでこのシードゥエラーディープシーはロレックスにしてはかなり大きめの44mm。
デザインは意外とシンプルなんですが、ケースサイズと厚みがすごいので迫力のある1本。
『とんねるずのみなさんのおかげでした』で関根さんが着用していたのがこのモデル。