
東京フレンドパークなどで司会役を担っている関口宏さん。
数々の番組で看板タレントとして出演する関口さんの腕時計ですが、実はそこまで腕時計に思い入れがないのか、あまり腕時計については浮世離れした感じではないみたい。
それでもやはり一般的には高級な腕時計持っているみたいですが、腕時計が大好きというわけではないんでしょうね。
時計なんて時間がわかれば良いという感じなんでしょうか。
とは言ってもカルティエは良い時計です。
関口宏さんが所有する腕時計にカルティエのサントスがあります。
カルティエ サントス オクタゴン Ref.9VCAU000001
カルティエといえばサントス。
メンズ時計のパイオニア的存在のスクエアウォッチが特徴的だったサントスですが、モデル名にもあるようにこのモデルはオクタゴン。
英語で8角形を意味するオクタゴンですが、ケースの形状がオーデマピゲのロイヤルオークのようになっています。
もしかしたらこのモデルもジェラルドジェンタの作品なのでしょうか。
ベゼルにはビスがデザインされ、船の舷窓を思わせるデザインはウブロと似ています。
ブレスレットにもビスがデザインされ、船や海を連想させる時計デザインに仕上げられています。
このモデル、実はケースサイズが29mmしかないボーイズサイズで、男女ともに使用できる大きさになっています。
ローマ数字のインデックス、剣のような針はカルティエそのもの。
青みがかった文字盤が独特の印象を与えています。
8角形ではあるんですが、カルティエらしいスタイルを貫いたモデルといえます。
アンティークスタイルの腕時計や小ぶりな腕時計が好きな人にはこういうのはおすすめです。
女性が使っても違和感のないサイズ。
現代のデカウォッチブームからする若い男性にはこういったモデルは少々小さすぎるかもしれませんが、小ぶりな腕時計が好きな男性も一握りいます。
昔の腕時計は小さいですからね。
小さいだけで少しヴィンテージチックな感じが出てきます。
『サンデーモーニング』で関口さんが着用していたのがこのモデル。
ずっと使っていける腕時計ではあります。
年齢層もやはり少々上ですかね、デザイン的にも。