
『電車男』でも有名な伊藤淳史さん。
彼の演技力には目を見張るものがあります。
そんな伊藤さんですが、持っている腕時計はなかなか個性的。
ということで今日は伊藤さんの腕時計について。
まずは1本目。
Sinn ジン 703.EZM3.F クラシックパイロットウォッチ Ref.703.EZM3.F
Sinnの時計が1本目。
このジンの腕時計は僕も大好きな時計ブランドのひとつ、安いのに機能がすごくて、特殊な技術がたくさん詰め込まれているのが特徴的。
このモデルもそう。
『Ar』と文字盤に書かれていますが、これはアルゴンガスが注入されているから。
耐水性を高めるための技術でガスが充填されているので水が入ってきにくい。
あと特殊な潤滑オイルを使用しているので、-45℃から+80℃の気温下でも時計が作動する。
これはすごすぎる。
実際、Sinnの時計には5000メートルの水深まで耐えうるすごいダイバーズウォッチがあって、ロレックスのシードゥエラーディープシー以上の防水性を誇っている。
これにゃあ、もうびっくらたまげた。
あと、この伊藤さんのジンの時計は耐磁性も備わっていて、80,000A/mの耐磁性がある。
これはロレックスのミルガウスと同じ。
防水性は200メートルと、サブマリーナより100メートル少なめ。
とは言ってもかなり高機能なモデル。
自動巻きのタイプで、価格帯もかなり低め。
ミリタリーウォッチの神髄はジンにあり。
という感じ。
ドラマ『無痛〜診える眼〜 』で伊藤さんが着用していたのがこれ。
モンブラン タイムウォーカー クロノグラフ Ref.101548
そして次はモンブランの43mmのクロノグラフ。
大きめサイズの1本で、これまた大きめサイズのアラビアインデックスがオシャレな1本。
自社製ムーブメントにこだわりを見せるモンブランですが、このモデルも自社製の自動巻きキャリバーが搭載されています。
時計作りにわりと本気の高級文具メーカーのモンブラン。
ヴィンテージ風に色付けされた針とインデックスは逆にモダンなデザインに見えたりします。
パネライと同じ感じ。
このアンティーク感のあるモダンなデザインが伊藤さんも気に入ったんでしょうね。
コメディードラマ『大貧乏』で伊藤淳史さんが着用していたのがこれ。
伊藤さんがいるとドラマが引き立ちますな。