
カラテカの入江さん。
実は時計にこだわりががお笑い芸人のひとりで、今日は彼の持っている腕時計についてご紹介。
ということでカラテカ、入江慎也さんの腕時計1本目。
ガガミラノ マヌアーレ 48MM Ref.5011.08S
ということで、1本目はガガミラノ。
というか全部ガガミラノです、今日はw
入江慎也さんはガガミラノが大好き。
ということで、このモデルなんですが、48mmのピンクゴールドコーティングのステンレスウォッチ。
ガガミラノらしいファンキーな文字盤デザイン。
インデックスが大きくコミカルにデザインされていて、どこかフランクミュラーっぽい雰囲気を与えています。
ガガミラノのコンセプトをまだご存知ない方の一言。
このブランドは腕時計と懐中時計を組み合わせた特徴を持つ腕時計で、頭にオニオンリューズがついてるのが特徴的で、太く迫力のあるラグが4方向に飛び出ているのがわかると思います。
これがガガミラノの基本形。
このモデルは手巻きの1本で、6時位置にスモールセコンドがついていて、本格的な機械時計。
『~裏ネタワイド~DEEPナイト(彼女が出来る!?モテテクニック大連発)』で入江さんが着用していました。
ガガミラノ マヌアーレ 48MM クリスタル Ref.6091.01
このモデルもスペックは最初のモデルと大分共有しています。
48mmのステンレスケース。
ピンクゴールドのコーティングがされていますが、ベゼルは黒い。
文字盤は裏蓋と同様、シースルーになっている。
なんというか、緑とゴールドが合わさったユニークで珍しいタイプの1本。
このモデルも手巻きです。
『ナカイの窓 キャスティングの窓』で入江さんが着用していたのがこのモデル。
ガガミラノ マヌアーレ 48MM ラスベガス 世界限定300本 Ref.5011.LAS VEGAS.02
このモデルも48mmの手巻きで、デザインテーマがラスベガスのカジノという感じになっているモデル。
デザイン的にすごくユニークで面白い1本。
『69472』と『01583』になんの意味があるのかわかりませんが、インデックスの合間にデザインされています。
かなりファンキー。
『浜ちゃんが!』で入江さんが着用していたのがこれ。
世界限定300本のリミテッドモデル。
ガガミラノ マヌアーレ 48mm ラスベガス 世界限定500本 Ref.5010.LAS VEGAS
これもラスベガスモデル。
カジノの回るテーブルのやつですね。
名前はわかりませんがw
赤と黒のルーレットとサイコロがデザインされています。
そのまんまラスベガスという感じ。
世界限定500本の限定品。
ということで、カラテカの入江さんがガガミラノが大好き。
ガガミラノは価格も低めだし、なかなかおすすめの腕時計です。
派手な腕時計が好きな人にはいいですな。
石田純一さんや志村けんさんもガガミラノの愛用者。
彗星のごとく現れたガガミラノというブランド。 懐中時計を腕時計にするというコンセプトのもと生まれたスタイルの腕 …