
次長課長の河本さんは『とんねるずのみなさんのおかげでした』の時計を買うシリーズの餌食になった被害者の一人でw、買わされた腕時計は一回で2本。
1本はウブロのタングステンケースのビッグバンで、もう1本は奥さんへのフランクミュラー。
それらの2本についてはこちらでも書いているので良ければ参考にどうぞ。
今日はそれ以外のモデルで河本さんが持っているモデルについてなんですが、実はとんねるずに買わされたモデル以外では実は結構低価格の腕時計を所有している。
ということで、河本さんの腕時計1本目。
ガガミラノ マヌアーレ 48mm グリーンレザー 18K PVD Ref.5011.04S
まず1本目はガガミラノ。
初めて見る人はこのユニークすぎるデザインに驚かれるかもしれません。
この腕時計はイタリアで生まれたやつなんですが、デザインの奇抜さはやはりイタリアっぽい。
懐中時計をそのまま腕時計にするというコンセプトのもと、ミラノで生まれたブランド。
48mmの手巻き式の腕時計でステンレスケースにPVD加工したピンクゴールドが綺麗なモデルで、河本さんのは緑色の文字盤と同じく緑色のレザーストラップのモデルをチョイスしています。
『秘密のケンミンSHOW』で河本さんが着用していたのがこのモデル。
カーティス ビックタイムハッピーアワー Ref.HHBK-B
そして2本目はカーティスの腕時計。
あまりなじみのない名前ですが、実はセレブや日本の芸能人も数多く愛用しているブランドです。
まず言えるのが、ケースサイズが非常にでかいw
45mmじゃなくて、54mmですからねw
そっら腕からはみ出しまくりです。
防水性は30メートルと少なめ。
十分なんですが、クオーツで防水性があまり高くない腕時計。
完全にステータスウォッチです。
ジェイコブがちょうどそんな感じ。
まあジェイコブの場合、ものすごい高機能で複雑な高級機械時計も作っていますが、5タイムゾーンと呼ばれるクオーツの腕時計をたくさん作っています。
カーティスはそれよりもやや安い感じで、セレブが愛用する迫力ある腕時計。
『さんタク』で次長課長の河本さんが着用していました。
ということで今日は河本さんが持っている低価格の腕時計でした。