
サッカー選手の腕時計はウブロと相場が決まっていたりしますが、今日はウブロじゃなくてガガミラノを愛用するサッカー選手について。
いったい誰でしょうか?
まあ、もう答えはタイトルに出ていますが、本田圭佑さんですね。
本田圭佑さんが持っているガガミラノはかなりたくさんあります。
ということで今日は本田圭佑さんガガミラノについてみてみましょう。
ガガミラノ マヌアーレ 48MM Ref.5011.LAS VEGAS
まずは1本目のガガミラノ。
このモデルはカラテカの入江さんや志村けんさんが持っているモデルで、モデル名のラスベガスの通り、ルーレットテーブルがデザインされています。
ルーレットの数字がインデックスになっているんですが、12時間表示と24時間表示が両方記載されていて、とてもオシャレなスタイルではあります。
派手好きな人にはお勧めのモデル。
派手好きじゃない人にはお勧めじゃないモデルw
当たり前なんですけどね。
ちなみに手巻きです。
ピンクゴールドの表面加工がきれいです。
あと、ちなみに世界限定500本。
ガガミラノ マヌアーレ 48MM Ref.5012.LAS VEGAS
そして次のガガミラノは黒いやつ。
このモデルも世界限定500本のラスベガスモデル。
PVD加工されたマットな質感が特徴的な1本で、最初のモデルと基本スペックは同じです。
ただ表面の色と素材が違うので全然違った印象を受けるんですが、あと少し文字盤に違いが出されています。
サイコロがあるのがこのモデル。
このモデルも手巻きで防水性は50メートル。
ガガミラノ マヌアーレ 48MM アッチャイオ Ref.5010.7
そして次のモデルはステンレス製のガガミラノ。
だいたいにステンレス製なんですが、ステンレスを全面に押し出したシルバーの1本。
モデル名にあるアッチャイオとは鋼鉄を意味する言葉で、つまりステンレス素材ということ。
ピンクゴールドのガガミラノに慣れているせいかこのステンレスモデルでシルバーの文字盤のモデルはすごく新鮮。
ゴールドの針ともいいアクセントになっているし、色合い的にはあんまりない配色です。
ガガミラノ マヌアーレ 48MM アッチャイオ Ref.5010.6
そして次もステンレス素材のやつ。
このモデルは文字盤が黒いやつですな。
これだけで時計の印象がすごく変わります。
オリエンタルラジオの藤森さんがガガミラノを購入したのは本田圭佑さんがこのモデルを着用しているのを見たからだそうです。
ガガミラノ マヌアーレ 48MM プラカット オロ Ref.5011.7
そして次はゴールドモデル。
素材はステンレスなんですが、表面がゴールド。
なんというかガガミラノらしい1本です。
ゴールドで黒い文字盤で、このブランドのオーソドックスな感じのスタイルの1本。
無難な1本ですね。
ガガミラノ マヌアーレ 48MM Ref.5012.3
そして最後のガガミラノはこの黒くてファンキーなやつ。
こういうのを待ってましたw
ガガミラノならやっぱりファンキーなやつがいいですからねw
非常にアーティスティックな1本。
ということでガガミラノが6本w
そうとう好きなんでしょうね、ガガミラノのあの感じが。