
TOKIOの松岡さんはドラマーとして活躍するジャニーズのイケメン。
中性的なジャニーズとは少し違って、やや男らしい感じの長身でなかなかいい味を出したアイドル。
僕は松岡さんのセンスが結構好き。
他とは違う味わいがあるユニークな存在です。
そんな松岡さんが私的に選ぶ腕時計派どんなモデルなんでしょうか?
フランクミュラー トノーカーベックス アイアンクロコ Ref.8880 SC IRON CRO
1本目はこれ。
芸能人と切っても切り離せないのがフランクミュラー。
このブランドの腕時計はどれも他とは異なるアーティスティックな雰囲気を持ち、非常にユニークながら面白さを兼ね備えています。
普通の腕時計じゃ満足できない人が行きつくところがフランクミュラーという気がします。
アクセサリーとしての価値も素晴らしいんですが、実は時計としての価値もすごい。
クロコダイルのレザーのような模様が文字盤だけじゃなくケース自体にも施された奇抜なモデル。
文字通り枠の外に出た発想がとてもフランクミュラーらしいデザイン。
松岡さん同様にユニークでどこか異質のアトモスフィアを持った天才肌の腕時計だ。
フランクミュラー カサブランカ 6850SC CASA NR
フランクミュラーの定番モデルの一つであるカサブランカの黒いモデル。
黒いのはステンレスの表面にPVD加工が施してあるから。
ミリタリーウォッチをイメージしたらしいのですが、全くそうは見えない高級時計w
世界限定100本と、フランクミュラーの限定品は非常に数が少ない。
ケースサイズは縦で47mmという大きさ。
実は小さく思われるフランクミュラーですが、実物は結構大きい。
47mmといえばパネライのルミノールの最大直径モデルと同じ。
それがトノーになっているので存在感はさらにすごい。
青い針が高級感を高めている。
ブレゲみたいに青いハンドを使用するのは良いアイディア。
ジェイコブ 5タイムゾーン Ref.JC-4D
どうもジェイコブの腕時計はセレブを虜にするようだ。
木村拓哉さんも、香取慎吾さんもジェイコブの5タイムゾーンの愛用者。
二人が持っているモデルはちょっと違うんですが、松岡昌宏さんが所有しているモデルはキムタクとほぼ同じモデル。
ダイヤルについたダイヤモンドの有無が違いなんですが、ベゼルには両方ともダイヤモンドが引っ付いている。
クオーツだけど海外のセレブや日本の芸能人からかなり支持されているブランドで、持っているだけでステータスになる腕時計。
ジャスティンビーバー、ファレルウィリアムス、50セントなど派手好きな人が所有しています。
とにかく普通の腕時計じゃ満足できない人用の腕時計だということですね。
松岡さんの腕時計もやはり個性のあるものばかり。
ただその中では割と落ち着いた方のモデルが多いかなと。
クロコのトノーカーベックスはこの中でも特におすすめですね。
あの型破りなデザインがやっぱり良い。
フランクミュラーらしさが前面に出ていますから。