
さて、動物の中で何が一番好きですか?
僕は猫ですw
タイトルから察するに今日はパンダの話だと思うんですが、その通り。
でも好きな動物でいえばダントツ人気なのが猫と犬。
ハムスターとかウサギとか、コアラとかそういうのもあるんですが、動物園のアイドルといえばやっぱりパンダ。
ペットにすることもできないし、自然の中で遭遇することもありません。
何より出くわしたら危険w
そんなパンダですが、凶暴な生態とは裏腹に愛嬌ある姿が非常に人気で赤ちゃんパンダなんかは確かに癒しになってくれる存在です。
それだけ大人気のパンダですが、動物園界だけのスーパースターじゃありません。
腕時計界でも大人気なのがパンダ文字盤。
ロレックスの手巻きデイトナが大人気だったのはパンダ文字盤が印象的だったからか、逆にデイトナがパンダ文字盤を人気にしたのかは定かではありませんが、僕たち男性はホワイトダイヤルにブラックインダイヤルが合わさったスポーツウォッチが大好きなのです。
そういう仕様はもちろんロイヤルオークにも存在します。
ロイヤルオーク クロノグラフ 41mm Ref.26331ST.OO.1220ST.03
このモデルなんですが、もはや人気の理由は言うまでもない。
基本スペックは41ミリのケースに11ミリのケース厚というなかなか腕にのせごたえのある大きさ。
自動巻きムーブメントCal.2385を搭載したパワーリザーブ40時間の少々短めの1本。
雲上には普通のスペック。
2017年のロイヤルオーク45周年を迎えた年にツートーンダイヤル+ブレスレットで登場した6モデルのうちの一つなんですが、おそらく一番人気が高いモデルだと思われます。
ロイヤルオーク オフショア クロノグラフ ステンレスブレスレット 42mm Ref.26170ST.OO.1000ST.01
ロイヤルオーク オフショア クロノグラフ レザーストラップ 42mm Ref.26170ST.OO.D101CR.02
そしてロイヤルオークオフショアのクロノグラフモデルがこれ。
パンダ文字盤はロイヤルオークオフショアでも存在します。
ロイヤルオークとロイヤルオークオフショアでは少々雰囲気が違いますが、オフショアのような男らしいスポーツウォッチでもパンダ文字盤はやっぱりかっこいい。
ただどちらかというとオフショアよりもノーマルのロイヤルオークの方がパンダ文字盤は似合っている気がします。
という感じで今日はとりあえず3モデルのパンダロイヤルオーク。
パンダ文字盤のロイヤルオークやジュールオーデマが発表されればどんどんアップしていきます。