
『Complication』と書いて日本語で英語を読むとコンプリケーションと通常は発音しますが、スイスでは、国自体が3つの公用語を使っているため、ドイツ語、フランス語、イタリア語で腕時計のモデルや用語を表現することがあります。
オーデマピゲがモデル名に挙げる『コンプリカシオン』はフランス語読みに近い感じですかね。
複雑といういみの言葉ですが、このコンプリケーションつまり複雑機構を搭載した腕時計が近年、SIHHやバーゼルワールドで各社技術力を披露するためなどでいろいろと発表されています。
オーデマピゲも2018年の新作モデルとしてこれまですでに完成したいた複雑機構をふんだんに詰め込んだムーブメントを使用して新らバリエーションを増やしてきました。
ロイヤルオーク オフショア グランドコンプリカシオン 44mm ブラックセラミック Ref.26582CE.OO.A002CA.01
ロイヤルオークオフショアにすごいコンプリケーションが存在していましたが、2018年はセラミック素材で発表。
名作揃いといわれた2017年の新作腕時計。 名作と呼ばれたのはオーデマピゲだけじゃありません。 スイスの腕時計 …
こちらでは2017年の新作コンプリケーションのセラミックロイヤルオークについて書いているんですが、似てるけどちょっと違う複雑機構を搭載したモデル。
どうやらセラミックが盛んになっているようだ。
このモデルのスペックについてはあちこちでお話ししているので簡単にしか説明しませんが、どうやらCal.2885を搭載したモデルはロイヤルオークには割と多いみたい。
永久カレンダー、スプリットセコンドクロノグラフ、ムーンフェイズ、ミニッツリピーターが入ってます。
ちなみに限定生産とかのリミテッドエディションではない。
他のモデルはほぼ限定品です。
ひどいのは世界限定1本とかw
さて、2017年の新作コンプリケーションについては以前にもお話ししましたが、今日は隠れたもう1本を紹介したいと …
ロイヤルオーク オフショア グランドコンプリカシオン 44mm ホワイトセラミック Ref.26582CB.OO.A010CA.01
そして同じくセラミック。
白いセラミック素材の腕時計はやっぱり質感がいいですね。
あんまりない素材感です。
コンプリケーションといえば数モデルあるくらいだと思ってましたがカジュアルに増えつつあるこのグランドコンプリカシオン。
素材の違いのみですが、ウブロのビッグバンくらい種類が増えてくれれば面白いんじゃないかなと。
サファイアクリスタルで作ったロイヤルオークというのも面白いかもしれません。
ウブロがビッグバンにサファイヤクリスタルを使用しているように。