
世界で一番所得の多いスポーツ選手を見ていると必ずトップ5に入るのがメッシ。
リオネルメッシ選手はアルゼンチン代表のサッカー選手ですが、2017年の所得は8000万ドルらしいです。
1ドル100円として、80億w
普通の人が一生かかっても稼げない額をメッシさんは稼いでいるw
それだけ多くの人に喜びと夢を与えているメッシですが、ファンを大事にすることでも有名。
僕はサッカーのことはあまり詳しくありませんが、メッシやロナウドがすごい選手だということは知っている。
そんなメッシのスーパープレーの動画をご覧ください。
この突破力w
人を欺くことが喜ばれるのはスポーツの世界だけなんじゃないでしょうかw
ということで今日はメッシとロイヤルオーク。
ウブロとメッシならコラボ作品がありそうですが、オーデマピゲとスポーツ選手はあまりコラボしませんから、いざオーデマピゲがコラボしたら、結構本気っぽくていいですよね。
なんか重みが違うというか。
ロイヤルオーク クロノグラフ レオメッシ 41mm ステンレス x チタンベゼル Ref.26325TS.OO.D005CR.01
ということでこれ。
レオメッシをテーマにした41ミリという大きなクロノグラフ。
ステンレスのケースに合わせられた黒いベゼルはチタン製。
セラミックという素材のモデルは多いですが、チタンでベゼルをつくるというのは珍しい。
セラミックよりも傷がつきやすい素材ですからね、なかなかベゼルに使用しているメーカーは少ない。
世界限定500本のリミテッドモデルなので日常使用というよりも飾っておくタイプの腕時計なのでチタンだろうがマグネシウムでもいいんですけどねw
こういった腕時計が変える人はほかにもたくさん日常用のロレックスとかもってるでしょうからw
ロイヤルオーク クロノグラフ レオメッシ 41mm 18Kピンクゴールド x チタンベゼル Ref.26325OL.OO.D005CR.01
そして2モデル目はピンクゴールドとチタンのベゼルのモデル。
チタンにしては暗めの色合い。
世界限定400本と、ステンレスモデルに比べて100本少な目。
スポーツ選手とのコラボウォッチは好きじゃないですが、僕はメッシの人柄がすきなのでメッシコラボはおすすめ。
高いですけどね。
ロイヤルオーク クロノグラフ レオメッシ 41mm プラチナ x チタンベゼル Ref.26325PL.OO.D310CR.01
そして3本目はプラチナとチタンベゼルのモデル。
そうなんですね、メッシモデルは3種類発表されました。
2012年と結構前なんですが、いまだにかっこいい。
ステンレスモデルと区別するために文字盤やアリゲーターストラップがダークブルーになっています。
このモデルは例のごとくプラチナなので限定100本と生産数が極端に少ない。
という感じで2012年に登場したメッシモデル1000本。
す、少ない。
メッシファン必見でも高すぎてなかなか手が出ないファン泣かせのアイテムでしたw