
HYTが生み出す面白い腕時計について前回はお話ししましたが、まだHYTという21世紀の新生ブランドについてご存知ない方はこちらの記事を読んでみてください。
このモデルだけでHYTが面白い時計ブランドだということがよくわかります。
2017年に登場した新作モデルがこのH0と呼ばれるモデルなんですが、今回同じく2017年に発表されたその他2モデルについて今日はお話し。
H3 アイスバーグ Ref.361-TC-01-BF-AW
ということでまずはこれが1本目。
掃除機のようなT字カミソリのような腕時計なんですがw、そこがHYTらしい斬新なデザイン。
どこかアジムートのようなスタイルにも見えるこの腕時計。
いったいどんな特徴を秘めているのでしょうか?
百聞は一見に如かずということで今回もどうぞ。
ということでこのモデルの最大の特徴は液体がチューブでレトログラード方式を採用しているところ。
どういうことかというと、
1から12が円になって繋がっているのが通常の時計の方式なんですが、
レトログラード方式というのは、はじめとおわりが繋がっていないので最後の数値まで達するとはじめの数値に一気にモデル方式のこというんですが、
それを液体で表現しているのがこのH3と呼ばれる掃除機ウォッチw
0から6までのキューブが並列に配置してあるアワーキューブと呼ばれるものが1/4回転して次の6時間を表示する仕掛け。
めちゃくちゃ面白い腕時計です、これ。
パワーリザーブも170時間あります。
これだけ面白いユニークな腕時計なのでやっぱり価格もすごい。
定価が4347万円と、トゥールビヨンを2つくらい載せたような値段w
スカル アクセル・ローズ Ref.151-DL-47-NF-BV
ガンズ・アンド・ローゼズのアクセル・ローズがHYTとコラボしたのがこのモデル。
伝説的ロックバンドであるガンズ・アンド・ローゼズをご存知でしょうか?
そのバンドメンバー、ボーカルであるアクセル・ローズさんとHYTに直接オーダーしたのがこのモデルなんですが、その後は世界限定25本という少ない本数で販売されているのがこのスカル アクセルローズ。
チタンとセラミックを使用したケースにダマスカス模様の入ったPVD加工されたスカルを文字盤中央に配置した彼らしいモデル。
液体をレトログラード方式で時刻表示するスタイルを採用したモデル。
ということで2本の液体レトログラード。
こんな腕時計は珍しすぎる。
2012年に始まった同ブランドですが、アクセルローズさんは早くからこのブランドに注目していたようですね。