
エクスプローラーIとエクスプローラーIIは見た目の面で非常に大きな違いがあり、機能もスタイルも全く異なる腕時計なので、別のモデル名を与えられてもよかったんじゃないかなとも思えます。
例えばGMTマスターIとGMTマスターIIでは逆のことが起こっていました。
Iの方では第2時間を表示するGMT機能が付いていて、IIの方では第2時間、第3時間を表示することが出来るので役割が重複していました。
ヴィンテージ感とかアンティークだからというのは除くとGMTマスターIIの方が高機能でより便利で、極端に言うとGMTマスターIは存在意義が薄れていったわけです。
機能やデザインが重複している腕時計はやはり統合したほうがメーカーとしてもいいですからね。
GMTマスターIIの登場でGMTマスターIは廃盤になりました。
それでも重複期間が結構長かったんですが。
という感じのことが起こったGMTマスターですがエクスプローラーは違います。
皆さんご存知の通り、エクスプローラーIのシンプルなデザインとエクスプローラーIIのぼてっとした少々野暮ったいデザインは全く別物。
機能性重視のエクスプローラーIIは男の探検ウォッチ・ミリタリーウォッチのような感覚で人気を得ていったわけですが、この手のスタイルが好きな芸能人や有名人も当然いるんですね。
僕も時計自身としてはそこまでの魅力を感じていませんが、腕につけたときに全体のパッケージとしてかっこいいのでGMTマスターIIは結構好きです。
そんなわけで今日はGMTマスターIIを愛用する芸能人や有名人について。
エクスプローラーIを愛用する芸能人についてはこちらをごらんあれ。
松山ケンイチ・チュートリアル 徳井義実・平岳大 ロレックス エクスプローラーII 白文字盤 Ref.216570
武田真治 ロレックス エクスプローラーII 黒文字盤 Ref.216570
木村拓哉・中村繁之・おぎやはぎ 矢作兼 ロレックス エクスプローラーII 白文字盤 Ref.16570
ダイアン 津田篤宏 ロレックス エクスプローラーII 黒文字盤 Ref.16570
まともやエクスプローラーIIを愛用している芸能人の特徴はイケメンばかりw
なんで???????
w
と、本当に疑問なんですが、なぜエクスプローラーIとIIはこうもイケメンを引き寄せるんでしょうか?
だれかわかる人おせえてください。
w
というわけで芸能人が愛用するエクスプローラーIIでした。
不思議だ。。