
ロレックスはあまりコラボしないのは有名ですが、
過去にはとても大きなダブルネーム作品を数多く売り出していた。
コラボしないのは現代になってからなのです。
過去には驚くような有名な、
しかも時計とは関係ないメーカーとコラボしている。
現在ではそのコラボ作品も出回ることはほぼ無いでしょうが、
いろいろ驚きのメーカーとのコラボ作品をお見せします。
ティファニー
これはティファニー。
もはや説明不要なジュエリーブランド。
あの独特の青緑がブランドカラーですが、
ターコイズに近い感じかな?
あのティファニーが昔ロレックスを販売していた。
1950年代には、購入者で希望者にはティファニーのロゴを文字盤に描くというサービスを行っていた。
その後もロレックスとティファニーのコラボは1990年代中頃まで続いた。
ちなみに白系文字盤に黒い文字で『TIFFANY & CO.』と書いてあるやつは、
ティファニーとのコラボモデル全体の8割ほどだと言われています。
黒系の文字盤に白い文字で『TIFFANY & CO.』と書いてあるモデルはさらに品数が少ない。
ロレックスとティファニーのコラボは偽物もかなり多いそうなので注意が必要。
出来れば保証書などが付属している個体を購入することをおすすめします。
コメックス
これはフランスの潜水会社とのコラボサブマリーナ。
シードゥエラーが生まれる理由になったコラボでもある。
コメックスのダイバーズの貴重な意見をもとにヘリウムガス排出バルブを搭載したモデルを世界で始めた発表した。
これは結構有名なコラボ。
カルティエ
これはロレックスとカルティエがコラボしたモデル。
これはティファニーとは違って、普通に買えたわけでは無いようです。
上顧客に特別にロゴを書いたらしく、
市場にはティファニーのコラボほどたくさんは出回っていない様子。
もし本物なら是非欲しい1本ではある。
カルティエコラボのロレックスはもちろんこの1モデルだけではない。
ドミノピザ
ドミノピザとのコラボロレックス。
これは社員にノルマを達成した記念に配ったというレアなモデル。
かなり異例な計らい。
これならみんな頑張れそうです。
コカ・コーラ
これはコカ・コーラとロレックスがコラボした1本。
何と表現したらいいのかわからないのですが、
コカ・コーラのロゴが妙に板に張り付いている感じ。
違和感が特にないw
という感じで何本かダブルネーム作品をご紹介したわけですが、
どれも超が付く有名企業。
コメックスはダイビングやロレックスに精通した人じゃないと聞いたことない会社かもしれませんが、
フランスが誇る世界一のダイビングメーカー。
これ以外にもロレックスがコラボしているメーカーはあるのですが、
認知度が低いので今回は省くことにします。
これらのコラボモデルを見つけてもやはり注意が必要。
希少性から高値で売買されるので、
文字盤をリダンしたような偽物が極めて多く出回っている。
ことロレックスに関してはそういった品が非常に多い。
保証書などの有無も重要ですが、
そのモデルについてさらに詳しい情報を集めて挑むことが重要かと思います。