
木村拓哉さんが来た服や着用したアクセサリーがドラマやバラエティなどで放送されると、
そのブランドの同じ商品は瞬く間になくなる現象が起こります。
みんなこぞって同じアイテムを購入するため、品切れ状態が続くことも多い。
キムタクがテレビに出る番組、特にドラマは視聴率も高く、何を着用しているかなどが注視されます。
腕時計もそう。
ドラマや私物で木村拓哉さんが使用した腕時計は値段が数十万、もしくは100万円を超えるモデルもあるのに、売り切れとなることもよくありました。
特にロレックスやオメガ。
プライベートでもロレックスを使用するキムタクですが、いったいどんなモデルが好きなのかというのを見ていきたいと思います。
お金には困らないですからね、なんでも持ってますw
じゃあ、順不同で。
デイトナアイスブルー Ref.116506
これはデイトナの中でも最も高価な素材で作られているデイトナです。
ホワイトゴールドよりもさらに高価な素材。
プラチナを使用したケースは時計界のなかでも珍しく、それだけで数百万はするモデルになります。
それがデイトナでフルに使用されているので、安くても600万円はします。
アイスブルーの水色ダイヤルと焦げ茶色のベゼルが本当にかっこいい。
なんというか爽やかなのに美味しそうな新鮮味のある組み合わせ。
チョコミント的なデイトナです。
エクスプローラーII Ref.16570
image by www.passions.com.sg
このモデルはドラマの安藤ロイドで沫嶋黎士(まつしまれいじ)が着用していたやつなんですが、
正直言うと僕の好みの時計ではないですが、キムタクがつけるとやっぱりかっこよかったw
だからなんでも売れまくるんでしょうが。
時計に関して言うと、24時間のGMTが付いた探検家モデルの腕時計。
ジャックロードがドラマ用に貸し出した備品らしいです。
これは最高の宣伝効果があるんじゃないでしょうか?
キムタクのドラマでロレックスを貸し出したお店は必ず紹介されるし、撮影が終わったらそのモデルは店に飾るなり、オークションにだすなり出来ますからね。
しかもオークションに出したらものすごい値段がつけられる。
だってキムタクの汗とか指紋付いてるわけですからw
エクスプローラーI Ref.14270
キムタクとエクスプローラーI Ref.14270は割と有名かもしれません。
木村拓哉さんはこのモデルをドラマでもプライベートでも使用しているので幅広く知られている。
ラブジェネレーションやHEROで使用されていたんですが、私物だとも言われています。
まあどっちでもいいですが、まあなんというか、バカ売れですw
時計の価格上げるのやめてーーーー!
服とかはなくなって終わりですが、時計は価格が上昇してあっても買えないお預け状態になりますからね、キムタクが着用したモデルはw
その辺一般人のことを考えてもらいたいw
そんなこと言えませんがw
デイトジャスト Ref.1601
4桁リファレンスのデイトジャストです。
こんな古いモデルも使ってたんですね。
ジュビリーブレスの5連ブレスレット。
ドラマのビューティフルデイズで使われていたモデルだそうだ。
よく見ている、みんな。
まあ僕たち時計好きは芸能人とかがどんな時計つけているか気になってストーリーとか頭に入っていない野郎ばかりだと思います。
僕も含めて。
そっちの方が興奮するんですよね。
特に良い時計しているのを見つけた時。
基本的にキムタクはレザーストラップよりもブレスレットタイプのバンドが好きみたい。
まあ本人がそういったわけじゃないですが、着用するロレックスは全部ステンレスタイプ。
他にもブレゲやオメガも全部。
時代が時代というのもあったのかもしれないし、モデルによってはそっちの方が多かったのもあるかもしれませんが、
ブレスレットタイプの腕時計を右腕しているのは平和の象徴だかららしい。
キムタクが右腕に腕時計をすると、日本中が右腕にしそうで怖いw
それだけ影響力があるキムタク。
何歳になってもかっこいい。