
元スマップの草彅剛さん。
スマップは解散しましたが、個人としてもバラエティなどで活躍する姿をよく見かけます。
スマップが解散したのは残念ですが、まあしょうがないといえばしょうがない。
草彅さんといえばジーンズマニアという印象があるんですが、実は腕時計にも結構凝ってらっしゃる。
ロレックスのモデルもそう。
実はロレックスの腕時計も何本か持っておられるんですが、そのモデルを今日は紹介したいと思います。
ということでまずは1本目。
サブマリーナ ノンデイト Ref.14060
サブマリーナのノンデイト。
このモデルは1989年から作られているんですが、まあなんというか、デイトもない、すっきりとシンプルなサブちゃん。
もうすでに約30年が、登場から経つわけですが、それでも相変わらずの現役っぷりのデザイン。
基本的にデザインを大きく変更しないロレックスのやり方は古いモデルでも人気が高いので、リセールバリューが高めで維持されます。
ポルシェと同じ感じ。
このモデルは同じく300メートルの防水性があり現代のサブと同じスペックを持っています。
だいたい。
もちろんムーブメントとかは少し違うんですけどね。
サファイアクリスタルの風防に変わったのもこのモデルから。
Cal.3000を載せて登場したんですが、前のムーブメントCal.1570と比べると、振動数が19800振動から28800振動へと増やされています。
精度はかなり上がったんじゃないでしょうかね。
エクスプローラーI Ref.1016
そして次はエクスプローラーIのRef.1016。
このモデルは同じく元スマップのメンバー中居正広さんも愛用するモデル。
生産期間は1963年 ~ 1988年の25年くらい生産されたんですが、生産時期や搭載されているムーブメントによって、
初期、中期、後期と分けれるんですが、草彅さんが持っているのは初期のモデルだそうだ。
いまだと、一体どのくらいの値段がついているんでしょうね。
エクスプローラーII 黒文字盤 Ref.16570
次はエクスプローラーIIのブラックダイヤルモデル。
このモデルも同じく元スマップの木村拓哉さんが愛用するモデルで、ドラマ『安藤ロイド』で着用されていたのがこのモデル。
エクスプローラーIIは何といってもこの赤いGMT針が特徴的。
あと少々やぼったい感じのデザインが癖になる。
という感じで草彅剛さんのロレックスですが、完全に趣味時計という感じ。
好きでアンティークっぽいのを着用しているところが時計ツウっぽい。
ということでツヨポンのロレックス3本でした。