
ロジェデュブイって結構すごい。
このブランドは実は1995年にできたブランドで、フランクミュラーよりも新しいブランドです。
フランクミュラーやベル&ロスが出来たのが1992年で、ロジェデュブイが創設されたのが1995年。
まだ20年、30年くらいしかたっていないブランドなんですが、存在感が古参ブランドにまったくを引けをとっていない。
しかもこれらのブランドは芸能人からもかなり熱く支持されていて、フランクミュラーやロジェデュブイに限ってはめちゃくちゃ人気が高いです。
ロジェデュブイを愛用する芸能人、有名人・EXILE ATSUSHI、前田健太、ダルビッシュ有、金本知憲、加藤茶、ガクト
こちらの記事でロジェデュブイを愛用している芸能人について書いているので良ければ参考にどうぞ。
特にガクトさんはロジェデュブイに数千万、億をつかっていて、ロジェデュブイがかなり好きなんだなというのがよくわかる。
というわけで今日はロジェデュブイの話なんですが、ガクトさんも好きそうなモデルが2017年の新作に存在する。
エクスカリバー スパイダー ピレリ オートマティック スケルトン Ref.RDDBEX0575
さて、見るからに値段がやばそうなこのモデルw
実際やばいw
と言っても定価は800万円台で抑えられていますが、このモデルはピレリとコラボしたモデル。
ピレリはF1のタイヤサプライヤーで、タイヤをF1マシンに提供しているレーシングタイヤメーカーです。
このモデルはF1のモナコGPで優勝したマシンのタイヤのラバーをラバーストラップに埋め込んだ特殊なモデルで、F1好きにはたまらないモデルになっている。
僕はF1が好きだと、あちこちで豪語しているわけですが、いやべつに豪語はしてないかw、こういうモデルには少しは興味がある。
ただその優勝したマシンがどこのチームだったかにもよるんですけどね。
このモデルは2017年の新作なので、優勝マシンはおそらく2016年のモナコグランプリ。
ということはカーナンバー44のルイスハミルトンが乗っていたメルセデスベンツのタイヤが使われていることになるんじゃないかなと。
2015年とか2014年とかという可能性も否めませんが、その辺はすみません、情報不足です。
そうなるとがぜん欲しくなっちゃう。
というのも僕はルイスハミルトンの大ファンで、あちこちで豪語している。
いや、豪語はしていないかw
image by eye-eye-isuzu.com
これがラバーストラップの内側の模様なんですが、タイヤと同じ柄の溝をつけているんですね。
つまり汗の捌けが良いのかもしれないw
ブラックDLC加工を施したチタンケースを使用していて、ケースサイズも45ミリと非常に大きく、黒く存在感のかたまりのような時計に仕上がっている。
世界限定88本のモデルで、もうすでに完売しているであろう希少なモデル。
かっこいいですな、やっぱり。
星型のフレームがなんといってもロジェっぽくていい。
image by www.hautetime.com