
なんだかんだ言って、ファッションは異性に見せるためのもの。
自分の好きな迷彩柄のファッションをしていたとしても、女性にはモテません。
そんなのが本当に微塵も気にならないならいいんですが、こころのどこかでは絶対モテたいと思っているのが僕たちOTOKOw
そんな書き方をすれば暑苦しいじゃないか、と言われそうですが、秋になってだんだんと朝晩が寒くなってきましたから、暑苦しくいきましょう。
さて、迷彩柄は合わせるのが難しい。
ちょっとしたワンポイントですら、なかなかわせることが厄介なんですが、それもいいという人は全然かまいません。
しかし、僕はモテたい!!
w
モテてモテて、モテまくりたいのが男ですから、今日は、、
女性受けが良いロレックスの腕時計を5モデルほど紹介したいと思います。
第1位. チェリニー二 ホワイトゴールド Ref.50509
これは女性受けがかなり良いシンプルなドレス系の1本です。
ロレックスにしては珍しいタイプの腕時計だとは思いませんか?
なにせ、ロレックスなのに、夜光塗料もないし、完全にドレス系のデザインがなされていますから。
文字盤はギョーシエで、針もアルファ針でシャープな見た目。
インデックスも細めのバーが使用されているので、ここでもシャープさがみられます。
目の付け所が確かにシャープだ。
第2位. ヨットマスター ロレジウム Ref.116622
第2位はヨットマスターのロレジウムの1本。
プラチナをベゼルに使用しているという高級仕様のステンレスウォッチなんですが、スポーツモデルであるにもかかわらず女性受けがいいのは、このロジウムダイヤルのおかげ。
ヨットマスター自体が遊び時計時計して作られたぜいたく品で、堅くない雰囲気を醸し出しているのも女性には良いみたいです。
第3位. ヨットマスター 40 Ref.116695SATS
この変わった1本もまた、女性に興味を持たれる腕時計のようです。
ベゼルに埋め込まれたサファイヤやツァボライト、そしてダイヤモンドが、缶に入っていたいろんな色の飴を連想させます。
子供の頃に食べたあの”サクマ式ドロップス”を思い出した人もいるんじゃないでしょうか?
image by ja.wikipedia.org
うーむ、懐かしい。
どちらかというと年配の男性に受けがいいかもしれませんw
第4位. デイトナ Ref.116500LN
そしてデイトナ。
このモデルは新型で、ベゼルが黒くなった初めてのデイトナなんですが、白文字盤は女性受けがすごくいい。
パンダ文字盤のようになっているからということもあるんですが、スポーツウォッチでもこの手のクロノグラフは女性にも理解されるようです。
デイトナの知名度や人気を考えると男女関係なくおすすめなのがデイトナシリーズ。
新型の登場で、旧型の価格はどんどん上昇しています。
第5位. デイトジャスト Ref.116233
デイトジャストのコンビモデル。
女性受けがいいのはやっぱりドレス系。
その中でもコンビモデルとなると、ステンレスにはない高級で高額な雰囲気が漂うコンビモデルはさりげなく、さらに安価で買えるのでおすすめです。
ゴールドモデルだとかなり高額になるうえに、女性受けが逆に悪くなってしまいますから、バランスのよいロレゾールがデイトジャストでは一番ですね。
腕につけたときの感じに驚嘆するでしょう。
初めて着用する人は。
僕はロレゾールがめちゃくちゃ好きですね。
ということで、5位。
女性受けが良い腕時計は、想像のとおりミリタリーとか、ダイバーズとか、マッシブじゃないタイプの腕時計です。
高級感やドレス性のあるモデルを選べばだいたいは女性の受けがいいはずです。