
さてさて、芸能人と言えばロレックス、ロレックスと言えば有名人・著名人と、相場が決まっています。
ロレックスを愛用している人はめちゃくちゃ多い。
有名人のロレックス保有率は100パーセントともいえるくらいなんじゃないでしょうかね。
なにせ、一人で数本持っている人が多いのがロレックスですから。
ただ、最近ではロレックスの他に、ウブロの愛用者が増えているのも事実です。
異素材を使って珍しいタイプの腕時計を量産するウブロは、近年ロレックスの最大のライバルになっているようです。
ですが、僕個人的にはウブロの人気は数年後には落ち着くんじゃないかなと思っています。
ウブロの腕時計もかっこいいのはかっこいいんですが、バリエーションを増やしすぎて何が何だか分からなくなっている感じがあります。
1モデルに100本限定のリミットを設けても、あまり希少価値が見いだせないタイプの腕時計になっています。
有名人コラボモデルなどを作って知名度を上げまくっていますが、ロレックスに比べ精度が断然に低いのと、作りこみがやや雑なところを見るとやはりロレックスと比べることは出来ないというのが正直な感想です。
ロレックスは独自の路線をひたすら走っていて、今はウブロに人気をやや奪われている感じがあり、芸能人もロレックスからウブロに鞍替えしている感じが見て取れますが、やっぱりロレックスはロレックスだなという印象。
100年以上をかけて築き上げた、絶対的な信頼はゆるぎないんですね。
というわけで、今回はそんなロレックスを愛用している芸能人について紹介したいと思います。
そして、サブマリーナ限定で。
まず一人目。
矢部浩之
image by kyun2-girls.com
ナインティナインのコンビ名で、若手で実力派としてお笑い界に出てきたスター的存在。
ツッコミ担当のやべっちは今では知らない人はいないほど。
テレビで見る人柄のよさそうなキャラが受け、日本中を虜にしためちゃイケなどでは一世を風靡したという言葉がぴったりと来ます。
そんなやべっちは今ではウブロユーザーになっていますが、前はずっとロレックスのサブマリーナの愛用者でした。
サブマリーナデイト Ref.116610LN
image by www.awc.co.jp
サブマリーナデイト グリーン Ref.116610LV
うーむ、同じシリーズの別カラーをそろえるとは。
相当サブマリーナが好きみたい。
生田斗真
芸能界、特にジャニーズにはロレックスが好きな人が多いですが、生田斗真さんもその一人。
嵐の松本潤、TOKIOの長瀬智也、キムタク、中居正広、草彅剛、などなど、ロレックスが大好きなジャニーズですが、
サブマリーナを愛用しているジャニーズと言えば生田斗真さん。
サブマリーナー ノンデイト Ref.5512
1959年から1977年の間製造されたビンテージモデルがこれ。
アクリルベゼルがヴィンテージ感を漂わせるセクシーな1本で、長瀬智也さんも松潤もこんな感じでデイトナのビンテージモデルを所有しています。
価格帯は常に上昇しているこれらのビンテージモデルですが、あと10年20年後に売却したらどのくらいの値段になっているんでしょう。
浜田雅功
ダウンタウンの浜田さんが持っているサブマリーナは18Kホワイトゴールド製の1本。
サブマリーナ デイト 18KWG Ref.116619LB
超が付くほど高額なモデルで、ゴールド素材なので300万円は優に超える青サブです。
ステンレスとは輝きがやっぱり全然違う。
まとめ
というわけで、サブマリーナを愛用している芸能人を3人ほど紹介しました。
超有名な芸能人なので、知らない人がいないくらい。
芸能人が着用しているブランド品はやはりたくさん売れる傾向があるので、今のサブマリーナやデイトナの人気も、今回紹介した芸能人の影響も多少あるんじゃないでしょうか。
海外にもサブマリーナを愛用している著名人が多いですから、今のサブ人気はやはりスターが作り上げているといっても過言ではありません。
ただ有名人がロレックスを選ぶのもやはりその素晴らしい時計作りの精神からだと思います。
精度や堅牢性が非常に高いのと、世界で認められたステータスはやはり老若男女問わず人々を魅了します。
サブマリーナという時計 何かと話題の多いロレックス。 そしてその根幹となるシリーズの一つでもあるサブマリーナ。 …
ちなみにこちらでサブマリーナが登場した海外の映画やテレビドラマを紹介しているので良ければ参考にどうぞ。