
実はオシャレなロレックス
ロレックスはとても堅物君ですが、最近ではちょっとぶっ飛んだ腕時計も作るようになりました。
一般的なモデルであって、そうでないん、微妙なラインなんですが、それでも宝石などを使って綺麗な腕時計を作ったりしているんですね。
見た感じはサクマ式ドロップスのような感じだったりしますw
懐かしさを感じる人もいるんじゃないんでしょうかねw
さて、待ちに待ったバーゼルワールド2018もスイスでようやく開幕しましたが、前回はロレックスの新作モデルの目玉 …
例えば意外かもしれませんが、ロレックスはこういった宝石をばらまいたようなゴージャスな1本も作っているんですね。
ロレックスというブランドは今では不動のもの。 このブランドの時計は間違いないと感じる人もいるのではないでしょう …
さらに言えばこんなのもそう。
ヒョウ柄とコニャックサファイアを組み合わせた、派手すぎるデイトナです。
ロレックスはこういったモデルから見ても分かるように、結構オシャレな腕時計を作っているんですね。
デイトナとかサブマリーナとか、エクスプローラーシリーズとかのステンレスモデルの影響が強すぎて、オシャレな腕時計の存在が結構薄れてしまっています。
デイトナは新しいモデルになってだいぶ洗練されたデザインになったんですけどね。
モテロレ5選!
というわけでですね、今日はちょうどよいバランスの価格帯で、女性受けが良いロレックスを5モデルほど厳選したいと思います。
男性目線で言えばサブマリーナとかは人気なんですが、女性が好きなタイプの腕時計かと言えば否であります。
そういうわけで、ランキングを見てみましょう。
第1位. チェリーニデイト Ref.50515
チェリーニの美しさは異常ですw
僕はロレックスのランキングを紹介する場合、必ずと言っていいほどチェリーニを入れるんですが、それはチェリーニが紛れもなくロレックスの中で一番女性受けが良いからです。
スポーツウォッチの多いロレックスのなかで、唯一完全ドレスなのがチェリーニ。
その中でもデュアルタイムやカウンターデイトが付いたチェリーニはデザイン的には完成されていると思います。
いつもはデュアルタイムを紹介するんですが、デイトの方が需要がありそうなので今日はチェリーニデイト。
3時位置にある針が回転するタイプのデイトはカウンターデイトと呼ばれる、高級時計によく使用されている日付表示機能です。
ロレックスのデイトと言えばデイトジャストのように数字が書かれたディスクが瞬時に表示されるタイプのものがほとんどですから、珍しさから言ってもチェリーニデイトは非常におすすめです。
薄い綺麗なピンクゴールドがさらにオシャレで、女性受けはめちゃくちゃいいと思います。
スポーツウォッチではないので、プレミアも付いておらず、意外と安いんですね。
何から何まで最高なのがこのチェリーニシリーズなのです。
第2位. スカイドゥエラー Ref.326933
スカイドゥエラーもまたオシャレな腕時計として認識できると思います。
スポーツウォッチと言うよりかは、デイトジャストやデイデイトよりのドレスタイプという感じですかね。
空の住人とも呼ばれるスカイドゥエラーに最近登場したロレゾールモデルなんですが、イエローゴールドとステンレスのコンビはやはり極上です。
スカイドゥエラーはそれ専用にムーブメント開発されているため、その分少々高額だったりするんですが、ゴールド素材も含んでいるので、200万円前後という価格は致し方ないでしょう。
海外出張の多い出来る男の腕時計といったイメージのスカイドゥエラーですが、ロレックスの中では圧倒的にユーザーが少ないので、かぶることも少ないのがうれしい点です。
第2位. ヨットマスターI Ref.116655
セラミック製のベゼルが付いたスポーツウォッチの中でもヨットマスターIのオシャレさは素晴らしい域に達しています。
遊び時計と高級時計が融合したかのような1本で、チェリーニなどのように正統なドレス系とは違った角度から攻めた富裕層のための腕時計。
ですから、デザインがどこかおもちゃぽいところも感じられるんですが、実際は高級感の塊のような腕時計です。
ロレックスと言うやつはw いつも話題の中心に上がるロレックスですが、良い評判も悪い評判もたくさんあるわけです。 …
こちらでも紹介しているんですが、エバーローズゴールドを使用したヨットマスターIのカッコよさは本物です。
ちょい悪を演出したい40代男性にとてもおすすめな1本なのです。
第4位. コスモグラフデイトナ Ref.116518LN
デイトナは新型になって洗練されたと言いましたが、本当に綺麗なクロノグラフになりました。
2017年になってようやくセラミックベゼルを載せたイエローゴールドデイトナですが、黒とイエローゴールドの組み合わせも良く、ゴールド素材が似合う大人の男性にお勧めしたいデイトナです。
エバーローズゴールドやホワイトゴールドのデイトナに比べると似合う人は少ないでしょうが、このちょっと主張しているところが癖になりそうな1本だと感じました。
第5位. デイトジャスト41 Ref.126334G
デイトジャストのホワイトゴールドコンビの1本。
ステンレスとホワイトゴールドのコンビは一見ナンセンスのように思われますが、実はこれがツウ。
見えないところにお金をかけるのが本物といったところでしょうか。
ジュビリーブレスを纏った非常に大人っぽいデイトジャストで、これまた大人っぽいグレーダイヤルを装備した外観は紛れもなくダンディな1本。
こういったタイプのドレスよりの1本はスポーツウォッチが苦手女性からも好まれると思われます。
デイトジャストは夜光塗料などを使用しているので、少々スポーツっぽいところがあるんですが、それをかき消す要素を持ったデイトジャストと言えるんじゃないでしょうかね、この1本は。
ジュビリーブレスやダークロジウムダイヤルが本当に大人っぽい。
極めつけはダイヤインデックスでしょうかね。
これもいい。
まとめ
まとめるとですね、女性はスポーツウォッチはあまり好きじゃありません。
デイトジャストをしている女性を見ることはありますが、サブマリーナをしている女性は見かけません。
もちろんサイズ的なものもあるんですが、ロレックスならデイトナか小ぶりのデイトジャストと言った感じです。
男性に求める腕時計というのも傾向としてはドレス系のシンプルなモデルであることが多く、チェリーニなどの中性的なデザインの腕時計はとても女性受けが良いようです。