
さて、ハミルトンの腕時計は中低価格帯の機械時計の中ではかなり人気があるブランドで、アメリカ発のメーカーですが、スイスに負けないクラシカルなデザインのモデルもたくさんあって、若い世代の男性から支持されているブランドでもあります。
世界初という偉業をいくらか果たしたブランドでもあり、実は結構すごいメーカーだったりします。
ハミルトンと言えばエルビスプレスリーがベンチュラと呼ばれる三角の腕時計をしていたことでも有名で、アメリカの公式鉄道時計としてもタイムキーパーを務めるほど精度が買われています。
そんなハミルトンですが、実は芸能人の玉木宏さんも愛用するほどだ。
ハミルトンの良さは何といってもそのデザインと価格帯。
バランスがすごくいいのがハミルトンの時計です。
機械式が好きでデザインが気に入ればゴーサインが出しやすい価格が魅力的
ハミルトン ブロードウェイ オート クロノ Ref.H43516171
例えばこのモデル。
若い男心をくすぐりそうなデザイン。
縦じまとバーガンディカラーが特徴的な1本なんですが、この縦に走る縞模様はニューヨークを南北に走るブロードウェイを表しているらしい。
あと文字盤中央の青い太い線もそう。
まあこういうのは後から意味づけできると思うのでなんとも言えませんが、ただデザインはいい。
オメガもシーマスターアクアテラの縦じまを横に変更したりしましたが、このストライプという柄はとてもインパクトの強い模様で好き嫌いが分かれる可能性もあります。
ただストライプ柄は年を取れば好きになっていくタイプでもあったりするので、30代以上のダンディな男性にとても良く似合う気がする。
ドラマ『あなたには帰る家がある』で玉木宏さんが着用していたモデルはブレスレットタイプで縦じまのバーガンディダイヤルという大人の男が好きそうなタイプのモデルで、遠目から見るとすごく素敵。
ただしイケメンに限る。
というわけではありませんよ、もちろんw
ブレスレットタイプのバンドなんですが、よく見ると中央のコマの幅が広めになっています。
これは昔オメガが使用していたタイプのブレスレットのスタイルで、どことなくレトロ感も感じられます。
タキメーター付きのベゼルも初代のステンレスベゼルむき出しのスピードマスターに似ているし、割とスピマス感も感じられる1本かもしれません。
ねじ込みリューズなども採用し防水性に優れた現代のクロノグラフにレトロ感をスパイスした1本という感じ。
ワインレッドのようなバーガンディのような赤色がおしゃれな男性というイメージを出しています。
こういう感じでドラマなどで超絶イケメンの玉木さんが着用していたら僕が作った腕時計でも勝手に売れてくれるんじゃないかなと思うw
まだ時計を作ったことはないですが、いつか腕時計を作りたいなと密かに思っている。
ブログで書いたら密かじゃないんですが、その時はこのサイトでも紹介するのでよろしくお願いしますw
というわけで玉木宏さんが着用しているのでそれ以上にかっこよく見える1本をご紹介しました。
イケメンはずるいぜw