
反町隆史さんはGTOがやけに板についていた。
僕が反町さんの存在を知ったのがGTOのドラマで、鬼塚先生そのものという感じで、毎週欠かさずドラマは見ていました。
その時に知り合ったのか、松嶋菜々子さんと結婚して今では相棒のドラマで大活躍中だ。
ドラマの内容より腕時計が気になるようになるほど腕時計好きになった僕ですが、相棒で着用している腕時計はなんと、僕が昔一番好きだったIWCのポルトギーゼ。
IWC ポルトギーゼ クロノグラフ オートマチック Ref.IW371445
Ref.371445と呼ばれるモデルで、白い文字盤タイプのクラシックなクロノグラフ。
このモデルは男性にも女性にも大人気で、非常にクラシックなスタイルが幅広いドレスウォッチャーから支持されています。
通常のETAムーブメントを改良し、横に配置されていたクロノグラフのインダイヤルを縦にしてデザインのスタイル化を図ったモデルで、
見た目だけじゃなく、メンテナンス性も極めて高い1本になっています。
実は僕も愛用者。
ベースはETA7750ですが日差が非常に少ない。
僕が持っていた個体は日差だいたい-2秒くらい。
申し分ないスペックでした。
それにしてもホワイトダイヤルとゴールドハンズの組み合わせも最高にオシャレ。
ラルフローレン スリム クラシック 42mm Ref.RLR0114700
42mmのクラシックなモデルのラルフローレン。
この腕時計を最初見て、ブレゲだと思った人も多いんじゃないでしょうか?
デザインでいうとローマンインデックスや針のスタイルとかからかなり似ていますが、実はブレゲじゃない。
このラルフローレンの腕時計のムーブメントは実はピアジェの自社製ムーブメントで、スリムクラシック42mmの為に作ったという手巻き。
なのでラルフローレンの腕時計にしては少々高い。
ムーブメントが非常に高価な品であるのでしょうがないのかもしれません。
と思ったのですが、実はケース素材はプラチナw
そっら値段しますわ!
w
ギョーシエのベゼルとリューズはなかなかオシャレで古典的なスタイルは伝統あるスイス時計のよう。
リューズにはブラックのダイヤモンドがセットされていて、機械的にもジュエリー的にもブランド的にも高級な1本に仕上げられています。