
ZOZOTOWN社長、前澤友作さんのパテックフィリップ
日本に住んでいる人なら誰でも知っているZOZO。
若い人ならZOZOという文字を目にしたことがあると思いますが、ゾゾタウンを運営する前澤さんも紗栄子さんや剛力彩芽さん、そして前田敦子さんなどなど、多くの女性芸能人との熱愛報道なるもので有名です。
先日前澤さんはテスラの会長、イーロンマスク氏が経営するスペースXの月の周りを周回する宇宙旅行に参加するということでもさらに有名になりました。
テスラのCEOとして有名な起業家のイーロンマスクさん。 ワーカホリックとしても知られる仕事屋で、デスクの下で寝 …
こちらの記事でも紹介していますが、前澤友作さんは次々と新しいことに挑戦しています。
日本でも指折りの経営者だということが言われていますが、堀江貴文さんも一押しの経営者として前澤友作社長のなまえを上げています。
前回の記事では前澤さんがリシャールミルのラファエルナダルモデルの1本を所有しているということをお話ししましたが、今回は前澤さんの別の腕時計を紹介したいと思います。
パテックフィリップ ミニッツリピーター Ref.3939H
image by luxurydays.exblog.jp
というわけで、この1本です。
パテックフィリップw
前澤友作さんならどんな腕時計でもどんな車でも持っていますが、今回も例のごとくめちゃくちゃ高額な時計ブランドの1本です。
パテックフィリップの3939と呼ばれるリファレンスを持つモデルなんですが、この腕時計はミニッツリピーター機能が付いたモデルです。
ミニッツリピーターとは、鐘の音で今現在の時刻を知らせてくれる機能がついてすごい腕時計で、これがついていると腕時計の価格が一気に数倍になるという、永久カレンダーやトゥールビヨンと同じくらい複雑なファンクションなんですね。
しかもこのモデルにはトゥールビヨンも搭載されているんです。
つまり3大複雑機構のうちの2つが搭載されているんですが、そうなるとまた時計の価格が数倍になりますw
さらに、パテックフィリップのしかもホワイトゴールド製のものですから、価格は5000万円くらいだと言われていますw
片腕に5000万円の腕時計ともなると、緊張して使えないw
ぶつけるたびに数百万円の存在になりそうで、なかなか着用して外には出られなくなりそうですw
そうなるとやっぱりリシャールミルの腕時計が良くなっちゃうんでしょうがw
リシャールミルの腕時計も高額ですが、耐衝撃性などにも優れたモデルが多く、傷がつきそうにない素材だったり、硬くて軽い素材でできた腕時計だったりしますから、値段の高さとは反比例しない実用性を持っていたりします。
パテックフィリップの高額な腕時計を持っていたら、確かにリシャールミルの腕時計が日常ウォッチになりそうではありますw
前澤友作さんは次元が違うんですねw
ちなみに前澤さんの総資産も4000億円くらいあるそうですw
年収も35億円じゃ全然足りないと言っておられたので100億以上あるのかもしれませんw
桃太郎電鉄でもそこまで行くのはなかなか難しいですからねw
まとめ
日本でも指折りの経営者である前澤さん。
1975年生まれと、すごく若いビリオネアなんですね。
スペースエックスの会見で世界的に有名になった前澤さんですが、フォーブスの世界長者ランキングの10位以内に入れるくらいの経営者になってほしいですね。
日本はやはりまだそこまでの経営者が出ていませんからなかなか難しいんですけどね。
というわけで、今日は前澤友作社長の腕時計についてお話ししましたが、前澤さんはたくさんの腕時計を所有しておられるでしょうから、これからも分かり次第前澤さんの腕時計を紹介しようと思います。
ではでは。