
最近、歌舞伎役者の腕時計がいろいろとスクープされています。
と言っても大々的にテレビなどでやっているわけではもちろんありません。
機械式時計ブームから腕時計に対する関心が高まっているので、芸能人が着用している腕時計が話題になるんですね。
特にドラマなどで着用されたモデルはすぐにどんなモデルかが分かります。
最近では女性芸能人の腕時計もスイス製の高級なモデルであることも多く、ジャガールクルトやロレックスの腕時計などがやはりいろいろとお目見えします。
さて、そんなわけで、今日も芸能人の腕時計について。
尾上菊之助 ジャガールクルト ポラリス クロノグラフ Ref.Q9028170
というわけで、今日は尾上菊之助さんが持っている腕時計についてです。
このポラリスという腕時計は一見すると全然ジャガールクルトらしくない様相をしています。
ジャガールクルトにしては非常にスポーティで、どちらからというとタグホイヤーなどのスポーツウォッチ系ブランドの腕時計に見えます。
無理もありません。
ジャガールクルトと言えば、ロレックスのようにまじめな時計ブランドではあるんですが、ロレックスとは違って、どちらかというとドレス系の腕時計が得意なブランドですから、こういったスポーツウォッチの外観をした腕時計が出れば、ジャガールクルトも血迷ったかと思ったりもするものですw
僕が最初そう思いましたからw
時代の流れに勝てずにスポーツ系も出しちゃったのかなと。
そうではなくて、このポラリスという腕時計は実は1968年に登場したダイバーズウォッチで、もうすでに半世紀前に存在していたんですね。
そして2018年はポラリス誕生50周年ということで、発表されたのがポラリスの現代版、名付けて、ポラリス。
そのまんまなんですね、もちろんw
というわけですから、この尾上さんが着用しているモデルはジャガールクルトの最新モデルということになります。
2018年時点では。
さて、そんなポラリスなんですが、ポラリスメモボックスというモデルが最初に登場したんですが、そのダイバーズウォッチが実はすごい。
メモボックスと言えば皆さんもご存知、アラーム機能がついたジャガールクルトの腕時計なんですが、ダイバーズウォッチにアラーム機能がついた腕時計が1968年にすでに発売されていたんですね。
これってすごくナイスなアイディアだと思います。
逆回転防止ベゼルで潜水時間を計測することが出来るのが、多くのダイバーズウォッチについている機能なんですが、ポラリスメモボックスはさらに上を行く、アラームでお知らせする機能が搭載されていました。
作業で時間を忘れていても音で知らせてくれるという親切設計だったわけです。
そんなポラリスの現代版のクロノグラフモデルがこのモデルなんですね。
残念ながらこの1本にはアラーム機能はついていませんが、当時のデザインを踏襲モデルにクロノグラフ機能を搭載しているというトリビュート作品です。
ダイバーズウォッチにしては落ちつきのあるデザインで、ムーブメントも外側も全部ジャガールクルト製ですから、やはり時計好きとしては気になるところです。
だってジャガーですから。
まとめ
やはりジャガールクルトの作品だとどれも間違いがない気がします。
信頼度はロレックスと同等。
品質に関しては間違いがない数少ないブランドの一つですから、ダイバーズが欲しい人はジャガールクルトで慎重するのもありだと思います。
このモデルは尾上さんがドラマ『下町ロケット第2シリーズ』で着用していたモデル。
42ミリという小ぶりなケースもこのモデルの魅力だと思います。
というわけで、歌舞伎役者が選ぶだけあって、センスが良いなと思いました。
ジャガールクルトを選ぶ人はなかなかツウだという感じがするのと、誰もまだ持っていないポラリスという点でもまた関心しましたw
まあ、ドレス系が好きな人には興味が湧かないタイプの腕時計なんですが、ダイバーズ系が好きだったり、少し小さい系の潜水用の時計が欲しい人はポラリスは十分範疇になるんじゃないかなと思います。
ちなみに防水性は200メートルです。