
ロレックスの新作の発売は一体いつ?
ロレックスの新作発表がされるのがだいたい3月くらいです。
バーゼルワールドが開催されるのがだいたいそのくらいで、毎年ロレックスファンはネックをロングにしてウェイトしているわけです。
w
僕もそのうちの一人。
毎年どんなロレックスが登場するか年末ごろからワクワクしているんですが、ロレックスがどんな変更を加えてくるか、新型モデルが登場するのか楽しみなんですね。
2018年のバーゼルワールドはどうだった? 2018年のバーゼルは熱狂的でした。 まあ、ロレックスのブースはい …
すでに前年から、ロレックスがどんなモデルを発表するか、またはその可能性があるかをいろいろ予想しているんですが、ロレックスはなかなか硬派であるのと同時、時折ダイナミックな変更をしてくるので、なかなか動きが読めなかったりするんですよね。
※画像はRef.16710です。 GMTマスター2に新たなバイカラーモデル? ロレックスの新型GMTマスター2 …
バーゼルワールドの新作ロレックス予想 ロレックスの新作発表が非常に楽しみになってきました。 秋がやってきて紅葉 …
バーゼルワールドはいつ? 2019年のバーゼルワールドは3月21日~26日に開催されるようです。 まだまだ数か …
サブマリーナのジュビリーブレス化はある? 結論から言うと、サブマリーナのジュビリーブレスはないかなと思われます …
ロレックスのサブマリーナと言えばデイトナに次ぐ人気モデルとして名高いシリーズです。 デイトナよりも売り上げ数が …
こちらでも2019年にどんなモデルが発表されるか、僕の希望的予想をいろいろと書いているので、そうなってほしいなと思っている人や気になる方は読んでみてください。
さてそういうわけで、ロレックスの新作が正式に発表されるのは3月。
それから待てど暮らせどなかなかお店には新作ロレックスが入ってきません。
それもそのはず、新作ロレックスはいつだって大人気で、有名店ですら常に完売状態なんですね。
新作販売は5月ごろに始まるんですが、そう簡単には手に入りません。
ロレックスは日本にある時計店でも知名度と流通量、人気、信用度などが高いお店により多くの品を割り当てていきます。
有名で大きな時計店ほどロレックスが入荷しやすく、個人でやっているお店などは客引きにロレックスを使用したいと考えてもなかなか入庫してもらえないというのが実態だそうです。
大きな有名店に行けばすぐに見つかるのかと言えば、そうじゃありません。
そういった有名な老舗店には優良顧客が付いているでしょうから、そちらを優先的に販売するんじゃないかなと思います。
ですから、一般的に出回るのは夏以降だったりするんですね。
それも人気が高いと5月に比べ夏、秋になっていくにつれ価格も上昇しています。
うーむ、やるせない。
ですが、まあしょうがないですね。
ロレックスの人気はものすごく高いですから、それ以降も年をまたいで価格が上昇していくことも少なくありません。
新型デイトナの価格が上がってる? デイトナの価格は上昇しすぎたみたいです。 最大で新品価格の最安が250万円を …
こちらの記事でも書いているんですが、2016年、2017年上半期では200万円以下で買えていたものが2018年末時点では300万円を超える個体もあります。
新型デイトナ Ref.116500LNの価格推移 先日僕はシードゥエラーの新品価格の推移についてお話ししました …
2018年秋までの価格推移もこちらで紹介していますから参考にどうぞ。
まとめ
というわけで、ロレックスの新作が発売されるのは5月くらいだと言われています。
ですが、ロレックスを入荷出来るお店はお店の規模や流通量や信頼度などによって決まっており、大きなお店じゃないとなかなか手に入らない状況です。
入荷してもすぐに完売したり、お得意さんに流れたりすることも多いので、僕たちはそれから少し待たなければいけないんじゃないかなと思います。
新型が登場して前作となったモデルが販売されるのがだいたい7月くらいまでですから、それを狙うというのもありと言えばありですね。
特にロレックスの場合は過去のモデルがどんどん高額になったりしますから、投資目的で購入するのもありかなと。
とくに生産終了間際の最終品番はその中でも高い価値を生み出しますから、6月、7月ごろのモデルは貴重だったりします。
というわけで、ロレックスの新作モデルの販売時期についてでしたが、有名店の詳しい人にもっと詳しい内容を聞いてみると良いでしょう。