
エドシーランには大変お世話になりましたw
と言うのも、僕の夏をフィーバーさせてくれたのはエドシーランの音楽のおかげだからですw
とは言っても別になにか特別なことがあったわけではなく、『Sing』で気分が盛り上がっていただけなんですけどねw
ですが、そういった気分を盛り上げる曲ってすごい力があるんだな、と感じたのもその頃だったんですね
みなさんの中にもエドシーランのコンサートに行かれた方がいらっしゃるんじゃないでしょうか。
僕はエドシーランの歌は『Sing』しか知ーらんので、この一番有名なのを張り付けておくので、ご視聴どうぞ。。
というわけで、今日はエドシーランの腕時計についてです。
パテックフィリップ アクアノート トラベルタイム Ref.5164A
image by www.acollectedman.com
この1本。
ハリウッドスターが大好きなパテックフィリップの中の1本です。
パテックフィリップと言えば世界でも最高レベルの雲上時計ブランドで、世界3大時計ブランドの一角にも挙げらる格式高い時計メーカーなんですが、英国のロイヤルや日本の皇室、世界の大統領や著名な大富豪が必ずと言っていいほど所有しているのがパテックフィリップです。
このブログを読んでくださっているということは、みなさんも機械式時計が好きなんだと思います。 そして機械式時計に …
芸能人や有名人が着用している腕時計はドラマやバラエティに出ている時に見ることが出来ますが、普段からああいった腕 …
ZOZOTOWN社長、前澤友作さんのパテックフィリップ 日本に住んでいる人なら誰でも知っているZOZO。 若い …
ドナルドトランプ大統領はアメリカ合衆国の45代目の大統領なんですが、不動産王としても知られるトランプ大統領は元 …
シルベスタスタローンが愛用するパテックフィリップのノーチラスクロノグラフ 海外セレブの腕時計はもはやロレックス …
F1が好きな僕は毎週欠かさずレーシングを見ていたんですが、最近はちょっと忙しくてなかなか見る機会がなかったんで …
こちらでパテックフィリップの腕時計を愛用している有名人について書いてるので気になる方は参考にどうぞ。
今回紹介しているエドシーランの1本も歴史をたどればなかなか面白いモデルなのです。
1959年にカラトラバに初めて搭載されたトラベルタイム機構なんですが、1960年そこそこくらいからこの機構を載せた時計が発表されていないらしいのです。
1990年代後半になってやっと復活したGMT機構を載せたパテックなんですが、今ではノーチラスなどにも載せられています。
パテックフィリップはどんな時計? パテックフィリップのイメージはやっぱり世界一の称号でしょうか。 世界一と言え …
以前こちらで紹介していたカラトラバにもトラベルタイムが搭載されています。
カラトラバらしくないといろいろ書いていましたが、トラベルタイムの機構が搭載されていたパイロットウォッチということなので、しょうがないのかもしれません。
さて、そんなわけで、エドシーランが愛用している5164Aも誕生からすでに10年近くが経過しています。
車とちがって腕時計には旧型、新型、などがあまりありませんからね。
旧型の方がかっこいいということが頻繁にあるのが腕時計の世界。
そんなわけで、トラベルタイム、使い方は至って簡単。
ケース左側にあるボタンを押して時針を移動させるだけ。
世界一の雲上ブランとも言われるパテックフィリップの腕時計だと、割と身構えてしまいそうですが、そういった高い操作性あるところに好感が持てます。
まとめ
ということで、エドシーランの数多く所有している腕時計の中の1本。
世界各地をコンサートで赴くアーティストにピッタリな1本と言えるでしょう。
この1本はステンレス素材のモデルなので、ブランド内のモデルでは割と安価で買えるんですが、それでもパテックフィリップなので数百万円はするでしょう。
というわけで、エドシーランのアクアノートでした。
image by www.watchclub.com