
2018年の終わりごろに 、このブログでも反町隆史さんがパネライのアンバサダーになったことをお伝えしました。
つい先日、僕は反町隆史さんの腕時計について紹介したばかりなんですが、今日はまたその話を使用と思います。 反町隆 …
こちらでも紹介しているんですが、これまでドレス系ウォッチの使用が多かった反町隆史さんだけに2018のパネライのアンバサダーはどうなのかのと思ったんですが、やはりパネライはドレス系としてもいけるようです。
反町隆史さんが証明している通り、ダンディな男性が着用してもなんら違和感がありません。
時代はパネライを歓迎しているようです。
反町隆史さんが着用しているパネライを見て欲しくなっちゃう人がいるでしょうが、これがアンバサダーのパワーというやつです。
さて、そんなわけで今日はパネライじゃなくて、ウブロについて。
同じく2018年に、ウブロのアンバサダーに就任した歌手のニッキージャムさん。
あまり日本では馴染みがない歌手かもしれませんが、アメリカ出身の歌手で、ラテン系の歌手としては世界で初めてウブロのアンバサダーに就任したそうです。
アメリカの文化の影響力は世界中でインパクトがあるので、ファンが多い歌手なので、影響力はすさまじいでしょう。
派手好きな人も多いアメリカではニッキージャムコラボのようなモデルを愛用する人も日本より多いでしょうから、こういったモデルはジャンジャン売れちゃうんじゃないでしょうか。
ビッグバン メカ10 ニッキージャムエディション
こういうど派手な1本なんですが、なんともニッキージャムらしいモデルです。
このXという曲は2018年に発表された曲なんですが、2019年の1月現在で14億回再生されていますw
ユーチューブ広告費なら1億円以上稼げてしまう視聴回数ですw
僕も歌手になろうかなw
そしてウブロのアンバサダーにちょっとなってみたいですねw
冗談はさておき、ニッキージャムとウブロがコラボした1本なんですが、ピンクゴールドがきれいなビッグバン。
ベゼルには貴石が埋め込まれ、ストラップにも派手なグラデーションがかけられたなんというか、、、派手派手な1本です。
派手な見た目とは裏腹に、中の機械は実はすごい。
10デイズのパワーリザーブを搭載しているというタフなやつ。
スケルトンダイヤルで仕上げられているところもポイントです。
まとめ
というわけでまとめです。
ニッキージャムは日本でもファンがいるくらい人気な歌手ですが、一方で全然知らないという人もまだまだ多いですから、あまり馴染みがないモデルと言えるかもしれません。
しかし、派手な腕時計が好きな男性にとっても、10デイズという実用性を見ても、なかなか魅力的な1本といえるんじゃないでしょうか。
僕だったらストラップを交換して使用したいなという感じです。
まあこのままでもいいんですが、ストラップを白とかにしたいですかね。
ワンクリックで交換出来れば一番良いんですけどね。
と言う感じです。
ニッキージャムの曲を先ほど初めて聞きましたが、僕好みの音楽ではありませんでしたw
ユーチューブでちょっとニッキージャムの曲探ししてみます。
ではでは。
image by journal.hautehorlogerie.org