
すごく背が高い俳優で歌手の城田優さん。
身長はなんと190センチもあるそうです。
で、でかい。
大きさで言うと阿部寛さんくらいでしょうか?
さて、そんなわけで、今日は単刀直入に城田優さんが所有している腕時計について。
ウブロ ビッグバン エボリューション ブラックマジック Ref.301.CI.1770.RX
この1本。
やはり芸能人や有名人はウブロが好きみたい。
もともとロレックスが好きでロレックスを複数愛用していた矢部浩之さんもまたウブロへと流れています。
とは言っても最近はロレックスのデイトナにカムバックして、ロレックスは忘れていないことが分かりましたがw
矢部っちが戻ってきました。 どこに戻ってきたかと言うと、ロレックスにです。 そう、ロレックスユーザーで有名だっ …
非常にかっこいいデイトナなので、みなさんの中にもこのスチールダイヤルが気になっている人がいるんじゃないかなと思います。
新型デイトナのゴールドバージョンのなかではイエローゴールドとホワイトゴールドのモデルはおそろしくかっこいいですからね。
特に文字盤によってはとても目を引きます。
めちゃイケの顔であるナインティナイン。 僕は子供のころ、土曜日は欠かさずめちゃイケを見ていて、あの頃いたメンバ …
ちなみに矢部さんが愛用しているウブロのモデルについてはこちらを参照ください。
というわけで、今日はブラックマジックなビッグバン。
ブラックマジックという名前がまずかっこいい。
確かに魔力を放っているほど全身黒くて新鮮味があったバリエーションでしたが、今では多くのメーカーがウブロに追随して黒く視認性が悪いモデルをたくさん出していますから、あまり目新しさは感じられません。
とは言っても視認性の悪い全身黒い腕時計のなかでは確かに時間は読み取りやすい方だと思いますw
中にはファントムとか、オールブラックとか、さらに時間を認識しにくいモデルがありますからね。
今じゃ普通になっている異素材を複数種類使用して作る腕時計ですが、ウブロがその先駆者であることはみなさんもご存知だと思います。
今回のモデルのようにブラックセラミックを使用し、文字盤にカーボン素材を使って、全体的に黒く仕上げているんですが、程よく時間の読み取りやすさも残しているところがブラックマジックの特徴で、それがこのシリーズの人気の理由の一つだったりします。
カーボン素材を文字盤に使うこと自体昔は考えられなかったはずですが、ウブロがそういった型を破っているおかげで、多くのメーカーがそれに倣っている感じになっています。
まとめ
というわけで、今日は城田優さんのビッグバンについてですが、44ミリという大きなケースも身長190センチの巨体からはあまり大きさを感じさせません。
バランスが良いですからね。
その方が。
image by www.yu-shirota.com