
ダンディな俳優だとだれを真っ先に思い浮かべますか?
僕はダンディといえばダンディ坂野が真っ先に浮かぶんですがw、俳優というカテゴリになるとやっぱり結構たくさんダンディな人はいるので、真っ先に浮かぶ人はとくにはいません。
郷ひろみさんとか織田裕二さんとかは最近ダンディだなと思いますが。。
でも郷ひろみさんは俳優ではないかな?
反町隆史さんとか水谷豊さんとかは、男の色気が出ている感じがしますがいかがでしょう?
ここで挙げたみんな実は素晴らしい時計を持っておられていますが、気になる方は以下の記事をご覧ください。
ワールドカップ一色の日本。 一次リーグを何とかイエローカードの少なさというフェアプレー度でセネガルを上回った日 …
松岡修造さんと織田裕二さん 熱い男と言えば松岡修造さんですw 僕はあの暑苦しさが嫌いじゃありませんが、みなさん …
反町隆史さんはGTOがやけに板についていた。 僕が反町さんの存在を知ったのがGTOのドラマで、鬼塚先生そのもの …
相棒の水谷豊さんのレベルソ レベルソっていい腕時計ですよね。 見るたびにかっこいいなとか、デュオ欲しいなとか、 …
というわけで、今日のテーマはダンディな俳優の腕時計。
今日の俳優/芸能人は船越英一郎さんです。
船越さんはダンディであるのと同時に、ちょっと優しいオーラも放っているおじ様系な芸能人で、優しくて包容力のある男性が好きな女性にはかなりモテるんじゃないかなと思います。
タグホイヤー カレラ キャリバー5 デイデイト Ref.WAR201A.FC6266
というわけで、今日の腕時計はこれ。
船越英一郎さんが愛用しているタグホイヤーのカレラです。
若者向けの腕時計だと思っていたんですが、どうやらダンディな男性にも悪くないようです。
斎藤一役がすごくかっこよかった江口洋介さん。 るろうに剣心での江口さんがこれまで一番好きですが、ボディガードで …
もう一人ダンディな俳優、江口洋介さんの存在を忘れていましたが、江口さんもタグホイヤーのカレラの愛用者です。
カレラといえばクロノグラフのイメージですが、クロノグラフ機構が搭載されていないタイプの腕時計はやはり少々ドレッシーになるので、ダンディな俳優でも割と悪くないんですよね。
まあ、少し若者向けかなという印象はありますが、遠目で見ても高級な腕時計に見えるのはタグホイヤーの良さと俳優のダンディズムのおかげでしょう。
江口さんのモデルはデイトのみのやつで、船越英一郎さんのはデイトに曜日がついたデイデイトモデル。
便利なのは便利でしょうね、やはり。
価格帯も低めだし、入門機としての実用性とタグホイヤーのスポーツルックを備えているといえますから、やはり若者向けか日常使用に一番適しているといえるんじゃないかなと。
まとめ
というわけで、まとめです。
船越英一郎さんと機械式時計はあまりイメージにありませんでしたが、低価格の高品質なタグホイヤーを愛用していたんですね。
僕もタグホイヤーがコスパが高いから結構好きなんですが、船越さんが着用していると、かなり自然で無理な感じが全然ありません。
僕たちがセイコーの時計を適当につけているというくらいなんだかナチュラルにつけているという感じ。
芸能人ですから、パテックフィリップなどの腕時計も買えるでしょうが、タグホイヤーの安価なモデルを日常的に使用しているという感じで、すごく自然体です。
フジテレビの月9ドラマ、『トレース~科捜研の男~』で着用していたのがこの1本です。
というわけで、船越さんが愛用するタグホイヤーの1本でした。
image by bunshun.jp