-RM-37-01-シトロン(レモン)-RM-16-01-フレーズ(いちご)-RM-16-01.jpg)
さてさて、先日はリシャールミルの2019年の新作モデルをいくつか紹介しました。
ボンボンコレクションと呼ばれるお菓子や果物をテーマとしたいくつかのモデルを2019年に新作として発表しているリシャールミルですが、もともとファンキーな腕時計をたくさん作るので、ボンボンコレクションのような派手で奇抜でカラフルなモデルを発表してもまったく驚きがありませんw
リシャールミルに関しては何でもありですからね。
枠組みがないというか、限界を感じない時計ブランドの一つでしょう。
その点ではウブロも似ているかもしれませんが、ウブロにはシリーズという枠があるので、その中での勝負であるのに対し、リシャールミルは何でもありという感じ。
というわけで、今日はメンズのボンボンコレクションの中でもフルーツモデルを紹介したいと思います。
リシャールミル オートマティック キウイ RM 37-01
ということで、まずは1本目。
キウイフルーツをテーマとした腕時計です。
これまでいろいろなものをテーマとした腕時計を見てきましたが、キウイは初めてw
アジムートやロマンジェロームには変な腕時計がありますが、リシャールミルも人のこと言えませんw
好きですけどね、こういうのは。
リシャールミル オートマティック スリーズ(さくらんぼ) RM 37-01
そしてさくらんぼ。
『あなたと私さくらんぼ』と言わんばかりの1本ですw
というのは冗談で、実際どこがどうさくらんぼなのかわからないさくらんぼがテーマとなった1本。
謎だ。。。
リシャールミル オートマティック シトロン(レモン) RM 16-01
そしてレモン。
これはなかなかレモンやオレンジなどの柑橘類が文字盤に上手にデザインされています。
可愛らしいしおいしそう。
しかしとっても高額。
価格は可愛くないのですw
リシャールミル オートマティック フレーズ(いちご) RM 16-01
そしてイチゴをテーマとした1本なんですが、これもどこがイチゴなのかよくわからない不思議なモデルw
まあもうなんでもありですね。
w
リシャールミルだから何やってもいいんですw
そんな気持ちにさせてくれるボンボンコレクションですが、これ全部集めたら一体どのくらいの価格になるんだろうw
1本が少なく見積もっても900万円くらいですからね。
ブランド最安の腕時計が。
今回紹介しているボンボンコレクションも1本がいくら位するのかはよくわかりませんが、それが逆に怖いんですよねw
見た目が見た目だけに価格はポイズンなんじゃないかなとw
というわけで、ボンボンコレクションのメンズ、フルーツモデルでした。