
イケメンが愛用する腕時計といえばどんな腕時計でしょう?
僕が知る中では、イケメンが愛用する腕時計ブランドの中に、安くてコスパの高いブランドもいくつかあって、今日はそのうちの一つを紹介したいと思います。
イケメンが愛用するブランドについてなんですが、その答えはベル&ロスとハミルトン。
これら2ブランドの腕時計は価格帯は低いんですが、デザインもかっこよく、なかなかコスパの高い機械式時計をたくさん作っていて、実用性に関して言えば気兼ねなく使用できる面でかなりおすすめなんじゃないかなと思います。
ハミルトンという腕時計メーカーは19世紀の終わり、1892年にできたメーカーで、割と歴史の古いブランドなんです …
ベル&ロスという時計ブランドをご存知ですか? この比較的新し目の時計ブランドが誕生したのは1992年のこと。 …
こちらでも紹介しているんですが、ベル&ロスとハミルトンの腕時計はイケメンがこぞって愛用しています。
イケメンを引き寄せるこれら2メーカーの腕時計の魅力は一体何なんでしょうか?
工藤阿須加 ハミルトン カーキ フィールド オート Ref.H70455523
ということで、今日もまたイケメンが愛用しているハミルトンの腕時計を一つ。
1991年生まれの若手俳優である工藤阿須加さんが愛用している腕時計の一つにハミルトンカーキがあります。
文字盤がクリーム色になっているモデルで、なんだかアンティーク感を感じさせてくれる1本。
3針に日付機能がついただけの簡素なモデルなんですが、紫外線で日焼けした感じのダイヤルがヴィンテージウォッチのような雰囲気を醸し出しているところがそっち方面の腕時計が好きそうな人にはおすすめ。
大きめなインデックスの内周には24時間表示でもインデックスがデザインされているので、時間の認識性が高いと言えるんじゃないでしょうか。
このモデルはすでに生産を終了しているやつで、まだお店に新品が残っていれば別ですが、中古品しか出回ってこないであろう一品。
38ミリというケースサイズはやや小ぶりなので、好き嫌いが分かれる可能性もあるんじゃないでしょうか。
というのもドレスウォッチなら小ぶりでもいいんですが、この手の実用時計はやはり大きめのほうが今の流れでは人気があるんじゃないかなと思います。
そう、40ミリをちょっとだけ超えるくらいの大きさが若い男性には良いのかなと。
ただ、この腕時計がもつ独特のアンティーク感などからは、やはり小ぶりの方がより雰囲気が出るかもしれないですね。
というわけで、結構玄人好みのようなデザインのカーキでしたが、ハミルトンなので価格も低く設定されていて、普段用にかなりおすすめできるタイプの腕時計なんじゃないかなと。
このモデルは工藤阿須加さんがドラマ『家売るオンナの逆襲』で着用していた1本です。