
3月になって強風が吹きました。
強風2日目になって急にパタッとやんだと思ったらすごく良い天気になり春を完全に感じるようになりましたね。
2019年は1月、2月とすごく暖かく、僕が住んでいる地域では雪がほとんど降っていません。
寒いのは寒かったんですが、こんなことはこれまでを振り返ってみてもあまりないんじゃないでしょうか。
僕は寒さには弱いですから、雪が降らなくて冬としてはかなり快適に過ごせたので良かったんですが、やはり春はすごく心地良い。
気温も20度近くになる日もあって、このまま朝晩の寒暖の差がなければいいななんて贅沢が出ていることでございますw
さて、そんなわけで春になるといろいろなことが始まります。
僕がよく行くお店ではそこで働いている人が入れ替わっている感じがしますが、春になるとスーツを着て新社会人となる人もいるんじゃないでしょうか?
今日僕が紹介しようと思った腕時計なんですが、スーツを着てても袖元に収まりやすいパネライの1本についてなんですね。
ルミノール ドゥエ 3デイズ チタニオ 42mm PAM00728
このルミノールなんですが、つい最近登場したルミノールの薄型シリーズ、ドゥエの1本。
ドゥエシリーズはパネライのごつい腕時計のイメージを一新するルミノールの1派生シリーズなんですが、女性が着用しても良いくらい大きさや分厚さにこだわっているんですね。
デカ厚のパネライが好きな人には物足りないかもしれませんが、パネライのルミノールにはこういったニーズも昔からあったわけなんですね。
『ルミノールはかっこいいんだけど、大きすぎる。。』
『デザインは可愛いんだけど、もう少し薄かったら』
という声もちらほらありました。
事実パネライの44ミリのルミノールは女性で愛用している人も割と多く、今回ドゥエのような薄くて小ぶりなモデルが登場したのもなんら不思議ではありません。
44ミリを基本サイズとしてルミノールを作っていたパネライですが、42ミリというダウンサイジングと薄型化を果たして登場させたのは戦略的に大成功なんじゃないかなと思います。
今回紹介しているモデルは、チタンをケースに使用しているため、ステンレス素材と比べても軽量に作られています。
ダウンサイジングで軽量化されてはいるんですが、かっこよさはそのまま。
むしろこれまでのパネライにはあまりなかったブルーダイヤルを装備しているモダンな1本に仕上がっていると言えるでしょう。
新社会人としてスーツを着用する人にもおすすめですが、男性のみならず女性にもおすすめできるようになったのがドゥエシリーズ。
ターゲットは幅広く設定されていると思います。
というわけで、春らしく、そして実用的な1本ですが、ルミノールなので廃れることもないずっと使っていけるコスパの高いモデルとして重宝するんじゃないでしょうか?