
2019年のロレックスの新作も注目はほとんどGMTマスター2のバットマンモデル、Ref.126710BLNRやホワイトゴールド製のヨットマスター42、Ref.226659に集まっているんじゃないでしょうか?
ロレックスの人気モデルはやはりなんといってもスポーツタイプのやつですから、デイトナをはじめその他のスポーツタイプのステンレスモデルはやはりかなりの人気商品なんですね。
2018年に登場したジュビリーブレス搭載の赤青ベゼルのGMTマスター2 Ref.126710BLROなんかは今でもとても熱い支持を集めています。
バーゼルワールド2019の開催の日がやってきました。 割と多くのメーカーが正式な新作発表を前に、オンラインなど …
ヨットマスターIに新サイズが登場しました。 その名もヨットマスター42。 ラブレボリューション21の二倍の数値 …
確かにロレックスのスポーツタイプの人気はチェリーニやデイデイトなどの高級志向タイプと比べると別格ですからね。
というわけなんですが、今日はデイデイトの2019年の新作モデルについてです。
デイデイト36 18Kイエローゴールド 8Pラウンド+2Pバケットダイヤ グリーン Ref.128238A
というわけでこの豪華なデイデイト36。
デイデイトは大型化しているんですが、今回のモデルは36ミリの標準サイズのやつですね。
デイデイトならやっぱり僕も36ミリのほうが好きです。
大きすぎず、小さすぎず、そしてプレジデントブレスを味わうにも、強調するにもこのサイズ感はやはりデイデイトには一番しっくりくるサイズ。
デイデイトの魅力はみなさんのほうがご存知だと思うので、あえて説明はしませんが、イエローゴールドとグリーンダイヤルの組み合わせはとてもよくマッチしています。
そう感じるのはやはりロレックスのブランドロゴがそうだからということでしょうか。
デイデイト36 18Kエバーローズゴールド 8Pラウンド+2Pバケットダイヤ チョコレート Ref.128235A
そしてチョコレートブラウンの文字盤。
ロレックスはエバーローズゴールドとチョコレートブラウンの組み合わせが好きですねw
僕も好きです。
バレンタインデーもホワイトデーも終わっちゃいましたが、なんとも美味しそうな1本じゃないでしょうか。
ロレックスの中でも最上位モデルとして存在するデイデイトなだけに、やっぱり高級感は極上です。
伝統のプレジデントブレスはジュビリーにはない高級感があります。
素材的にもゴールドを使用している点などから、資産的価値も高いですね。
というわけで、デイデイトにも新たなモデルが登場しましたが、スポーツモデルよりも僕はこういったドレスタイプの方が好きですね。
かなり高額になるでしょうから、なかなか購入できる人も多くはないと思いますが、このゴージャス感は病みつきでしょう。