
さて、みなさんはガンダムが好きですか?
僕は初代ガンダムに限っては大好きで、何度もアニメを見ました。
つい先月もアマゾンプライムで初代ガンダムを通して見たところなんですが、いやぁ素晴らしかった。
僕はシャアが大好きですから、シャアを中心としたストーリー展開される『The Origin』のシリーズも全部見ました。
まだ見てない人はぜひ見てください。
こちらもアマゾンプライムで無料で見られます。
いつ見られなくなるかわからないので、見れるときはできるだけ見といたほうが良いですね。
本当はフレンズが見れるというのではいっとこうかなと思ったんですが、今ではいろんなシリーズも見るようになりました。
最高の時間つぶしができるんですが、やらなければいけないことも先延ばしになっていたりしますw
さてそんなわけで、初代ガンダムが放送されたのが1979年のこと。
宇宙世紀0079(ダブルオーセブンティーナイン)から40年が経過する今年2019年にはセイコーから初代ガンダム記念モデルが発表されています。
プロスペックス ガンダムカラー Ref.SBDB033 (630,000円+税) 数量限定300本
プロスペックス シャア専用ザクカラー Ref.SBDX029 (400,000円+税) 数量限定1,000本
プロスペックス ザクカラー Ref.SBDX027 (400,000円+税) 数量限定1,000本
いやあああ、これたまりません。
ガンダム好きな人ならこの良さはセイコー社以上にわかっちゃうんじゃないでしょうかw
僕もいま結構エキサイトしています。
特にシャアモデルのダークレッドのやつ。
ガンダムモデルは数が少なく機構もちょっと違うので他の2モデルよりも割高。
セイコーの腕時計が60万円以上するとは。。。
これはちょっと割高すぎやしませんか。
とつっこみを入れたくなる値段。
定価ならこれの40パーセントオフくらいでいいんじゃないかという気がしますがいかがでしょう?
まあ実際にはどの程度の価格で販売されるのかはわかりませんが、40万円台後半くらいにはなるんじゃないでしょうかね。
あとは中古を狙うか。
今回の売れ行きによっては今後別のモデルが追加販売される可能性もあります。
ゲルググモデル、ホワイトベースモデル(別名木馬w)、あと親玉としてグレードデギンというデカウォッチなどなど。
これはちょっと今後が期待できそうなシリーズになりそうです。