
宇宙は広い。
広いという概念がもはや小さく感じられるかのような感覚に陥るくらい途方もない存在が宇宙です。
最近では宇宙の研究がより盛んになっていて、なにがどうなっているのか全くわからない状態です。
人間は永遠に宇宙を理解することはないでしょう。
ですが最近存在することがほぼ確実だとされていたブラックホールの画像を撮ることに成功したというニュースがありましたが、これでブラックホールは確実に存在するということが言えるみたいです。
存在してもしなくてもどっちでもいいんですが、宇宙に興味がある人にとってはこれがすごく意味があることみたいです。
もしかしたらこの存在の確認が僕たちの身近なことに関係してくる可能性もあるかもしれませんが、初代ガンダムを見た後では現代の技術は本当に遅れているんだなと感じてしまいます。
人類が宇宙に住めるようになるのはいつの日になることやら。
さて、そんなわけで、宇宙。
今日は宇宙を思わせるそんなウブロの2018年の新作モデルを紹介したいと思います。
ビッグバン ウニコ サファイア ギャラクシー Ref.411.JX.4803.RT.4098
ビッグバン ウニコ オールブラック サファイア ギャラクシー Ref.411.JB.4901.RT.4098
銀河を意味するギャラクシーとサブタイトルがつけられたビッグバンの新作。
シルバーのモデルはホワイトゴールド製の1本で、最初はチタンかと思いました。
ベゼルにはアメジストや数々のサファイアを埋め込み、宇宙を表現した見事で高級な仕様になっています。
なんというか、天の川という感じ。
ホワイトゴールドとの調和もとれた美しい1本に仕上がっています。
一方でブラックの方はケースにサファイアクリスタルが使用されています。
サファイアクリスタルは普通は風防に使用される素材なんですが、ウブロはそれをケースに使用したモデルを近年発表し、時計界を驚かせました。
僕もびっくりした人の一人w
コンセプトモデルでサファイアクリスタルを使用したケースはもう出ないかなと思っていたんですが、ウブロは毎年この素材を使用した腕時計をアップデートしています。
今回の黒いモデルもそう。
そしてなぜかゴールド素材よりも高額。
加工が難しいのか、ウブロしか作っていないので希少価値があるからなのかは定かではありませんが、なかなか人気があるようです。
白い方は881万円、黒いほうが936万円と、かなり高額なんですが、希少性の高さからの値段設定となっています。
みなさんはどちらがお好みですか?