
ウブロの新作モデルが発表されました。
2019年のジュネーブサロンとバーゼルワールドでたくさんの新たなモデルを発表していますが、毎年面白いウブロらしい腕時計を出しています。
今ではウブロがどんな腕時計をつくってもあんまり驚きはしませんが、サファイアクリスタルをケースに使った腕時計やイタリアインディペンデントとのコラボ作品はナイスでおしゃれだなと感心します。
スーツに似合う腕時計はどんな腕時計でしょうか? やはり、鉄板なのはドレスタイプの腕時計でしょうか。 3針や3針 …
こういうタイプの腕時計なんですが、これがまた非常におしゃれ。
綺麗なナイスなファブリック素材を文字盤に使用しているところがかっこいい。
とはいえこれと言って高額な素材などを使用しているわけではないので、あまり高額になりすぎません。
ゴールドを使用していると高いですが、チタンなどを使用している場合はプラスαくらいの価格なんじゃないでしょうか。
さて、そんなわけで今日はウブロが2018年に発表したサファイアクリスタルをケースに使用したかっちょいいモデル3本について。
ビッグバン ワンクリック ダイヤモンド サファイア Ref.465.JX.4802.RT.1204
ビッグバン ワンクリック ダイヤモンド ブルーサファイア Ref.465.JL.4802.RT.1204
ビッグバン ワンクリック ダイヤモンド ピンクサファイア Ref.465.JP.4802.RT.1204
これら3モデル。
もうすでにサファイアクリスタルの良さやかっこよさは知れ渡っているかもしれませんが、このアイディアがなんといっても良い。
風防に使用する素材をケースにまで使っちゃおうなんて、ウブロしか思いつかないでしょう。
上から、サファイアクリスタル、ブルーサファイア、ピンクサファイアと3色のサファイアクリスタルで展開されるダイヤモンドベゼルの高級なモデルたち。
クロノグラフじゃないところも好感が持てます。
3針+デイトというのがシンプルでいいですな。
欲を言えばデイトすらいらないですね、個人的にはw
そのほうが素材を引き立てることができるでしょうから。。
とはいえクロノグラフじゃないところが最高に良いです。
ということで、サファイアクリスタルモデルのビッグバンですが、価格はそれぞれ、
サファイアクリスタル 465.JX.4802.RT.1204 5,570,000円 + 税
ブルーサファイア 465.JL.4802.RT.1204 8,360,000円 + 税
ピンクサファイア 465.JP.4802.RT.1204 7.250,000円 + 税
こういう感じです。
面白いことにサファイアクリスタルのモデルはゴールドよりも高額です。
なんでなんだろう??