
雨が降れば虹が出てきます。
虹を見るのが好きなロマンチストも中にはいますが、僕は全くそういったものに感心がありませんw
とはいっても見ればやっぱり綺麗だとは思いますし、人間の心はちゃんと残ってるんだなと嬉しくなりますw
さて、レインボーカラーを見て思い出すのはやっぱりロレックス。
デイトナRBOWモデルがまっさきに思い出されますが、これは時計好きの方ならわかってくださるんじゃないでしょうか?
それかサクマドロップの飴缶w
あの飴玉がつまった缶を見てなんとも昔を思い出したりする人もいるんじゃないでしょうか?
僕も子供時代を思い出します。
とはいっても僕が子供の頃はすでにそういった昔のお菓子は廃れていましたから、ねるねるねーるねとか綿パチにハマっていましたw
どんぐりガムやうまい棒のめんたい味がなにより嬉しい時代でしたねw
さて、話がそれてしまいましたが、今日のテーマはそういったキャンディを思わせるウブロの1モデルについてです。
ウブロ スピリットオブビッグバン サファイア レインボー Ref.641.JX.0120.RT.4099
ということでこのカッチョイイモデル。
こんな四角い形をしていますが、これは実はウブロ。
ウブロといえばビッグバンやクラシックフュージョンなどの丸い時計が有名で人気ですが、僕はもっぱらレクタングル派。
ウブロに限ってはね。
スピリットオブビッグバンは少々高いですが、一番威厳があって高いステータスを誇るのはやっぱりこれ。
周りにはウブロユーザーが多いですが、ウブロが好きならぜひスピリットオブビッグバンに行ってほしい。
だって一番高級感があって只者じゃない感が出ているんですものw
時計といえば丸いものが一般的ですからそれ以外の形だと目を惹くし、やっぱりレクタングルはダンディズムですかね。
ちょい悪感と遊んでるちょっとしたお金持ち的な雰囲気を醸し出せるし、ウブロなら絶対スピリットオブビッグバンがおぬぬめですw
さて、今回のモデルなんですが、ケースの素材はサファイアクリスタル。
通常風防に使用する素材をケースに移植したという風変わりな仕様のモデルなんですが、これはなんとも面白いアイディアだと言えます。
価格はゴールド以上に高額になってしまうのがたまに傷なんですが、サファイアクリスタルには傷が入りにくいw
おもしろくないかw
こういった風変わりな雰囲気を出しているところも高級感が逆に出ています。
存在感の塊のような腕時計にレインボーカラーのサファイア、アメジスト、ルビー、トパーズ、ツァボライトなどが埋め込まれています。
価格は1312万円ほど。
そりゃあしますわな。
ゴールドよりも高いのが不思議なんですが、アイディアとしては素晴らしい。
まあ、腕元からはとんでもない雰囲気が感じられる1本ですから、お好きな人にはおすすめですよ。
高いですけど。。