
ちょっと面白いことが起こっています。
2月は一体何が起こったんでしょうか? 2月中旬はなにがありますか? 思いつくのはバレンタインくらい。 あとはう …
ロレックスの値段がまた高騰傾向にあるようです。 ロレックスはだいたいスポーツモデルはどれもここ何十年と右肩上が …
さーて、2019年の新作モデル発表ラッシュも落ち着いてきました。 1月にジュネーブサロン、3月にバーゼルワール …
今日のテーマはロレックスの価格推移。 2019年はシードゥエラーに新作モデルが追加されましたが、このモデルは人 …
さて、ロレックスの中でも地味で野暮ったい腕時計として悪名高いエクスプローラー2。 こんな言い方をしてはいますが …
いい加減にしなさいと言いたくなりますw ロレックスの価格上昇がほぼすべてのスポーツモデルにまで及んでいるのです …
本当に3月は何があったんでしょう? ロレックスの主要モデルが3月を境に一気に値上がりしているんです。 それもほ …
ロレックスの中で一番人気がないのはどのモデルなんでしょうか? チェリーニはちょっと特殊なシリーズなので脇におい …
これらのロレックス主要モデル。
スポーツロレックスのほとんどが2月3月から値上がりしています。
それも急激に。
すでにご存知の方もいらっしゃると思います。
買おうと思ったら値上がりしていた。
WHY!
みたいな感じです。
ロレックスは常に値上がりするものなんですが、ここにきて急激に値上がりするのにはなにか理由があるはず。
上記の記事でもバーゼルワールドで発表される新作のせいで様子見ムードだったのが終わったので値上がりしているという結論にいたったのですが、それはやはり一元的な理由にすぎません。
一時的に様子見ムードになっていて価格の上昇が抑えられたとしても、根本的にはロレックスは大人気ですから、いずれこの値段になっていたのでしょう。
さて、そういうわけで、今日はエクスプローラー1 Ref.214270を見てみましょう。
ロレックス エクスプローラーI Ref.214270の価格推移
2017年の4月から2019年の4月までの価格推移を見てみるとこんな感じです。
2018年の4月頃に一時値段を大きく下げてはいますが、基本的には右肩上がりの上昇です。
そんなバナナ!
これがロレックスなんですね。
2年で50パーセントの価格上昇を見せるロレックス さて、最近はずっとロレックスの主要スポーツモデルの価格の推移 …
比較的安定していたモデルなんですが、ぐっと上がるときが何度が見受けられます。
そしてその後は高い水準で停滞。
そしてまたどうせ上がっちゃうんでしょう、という感じw
このエクスプローラー1が他のスポロレと違うのは2019年になってずっと価格が平行線をたどっているところです。
その他のスポーツモデルはどれも2月、3月になって価格をあげています。
それも急激にね。
w
これからロレックスを買おうってときにこれはいただけませんw
もうすでに持っている人はいいかもしれませんが、ロレックスがどんどん買えない腕時計になっていってます。
エクスプローラー1はまだ2019年になって値上がりしていませんが、おそらくこのまま行けばその他のスポーツモデル同様、値段がぐっとあがる時期が近うちくるはずです。
保証はないですが、僕の予想ではロレックスの第一線で高い人気を集めているエクスプローラー1がこのままの値段で推移するはずがないと思っています。
購入する場合は自己責任でお願いしたいですが、しかしエクスプローラー1はいまちょっと気になる存在ですね。
というわけで、2019年4月のエクスプローラー1 Ref.214270の価格情報でしたが、いずれこのモデルも100万円を超えちゃうんでしょうね。