
ブライトリングの新作モデルもたくさんあるのでなかなか把握しきれませんよね。
ブライトリングだけじゃなく、スイスの時計メーカーが発表した新作モデルの数は非常に多いですから、いろいろと混乱しちゃいます。
1年の新作だけでもすで数百本になっちゃいますからね。
さてさて、最近は46ミリと44ミリのスーパーオーシャンの新作モデルを紹介しましたが、今日はスーパーオーシャンの42ミリサイズのモデルについて。
かなり需要があるサイズのやつです。
さてさて、ブライトリングの新作モデルをすでにいくつか発表していますが、今日もその話。 まあこういう感じでたっぷ …
いやあ、新作モデルが続々登場しています。 と言ってももう5月ですから、たっぷり新作が登場しています。 気になる …
というわけで、今日のテーマは42ミリサイズの新作スーパーオーシャン。
スーパーオーシャン オートマチック 42 ブラック ブレスレット Ref.A17366021B1A1
スーパーオーシャン オートマチック 42 ブラック ラバーストラップ Ref.A17366021B1S1
スーパーオーシャン オートマチック 42 ブルー ブレスレット Ref.A17366D81A1A1
スーパーオーシャン オートマチック 42 ブルー ラバーストラップ Ref.A17366D81A1S1
スーパーオーシャン オートマチック 42 ブラック x オレンジ ブレスレット Ref.A17366D71O1A1
スーパーオーシャン オートマチック 42 ブラック x オレンジ ラバーストラップ Ref.A17366D71O1S1
こういう感じでブライトリングは42ミリサイズのスーパーオーシャンはたっぷりバリエーションを展開しているんですね。
6種類あるんですが、おそらく42ミリサイズが一番人気だからだと思います。
サイズ的に一番使いやすい大きさがこの42ミリなんじゃないでしょうかね。
大きすぎることもなく、それでいて時間が読み取りやすい大きさで、使い勝手がすごくよい大きさ。
最近の流行からするとこのくらいがベストな大きさなんじゃないでしょうか。
この中で僕としてはブレスレットタイプのオレンジ色の文字盤のやつがおすすめ。
オーデマピゲがロイヤルオークオフショアでファンキーなダイバーズウォッチを発表していますが、それを連想させるカッコリッチなモデルだと言えます。
個人的な見解なんですけどね。
ただ、夏だし、生み出し、そうなるとやはりちょっと目立つやつがいいんじゃないかと思うのです。
海の中でも視認性の高そうな蛍光色があるほうがいいんじゃないかなと。
というわけで、夏前にスーパーオーシャンの42ミリを見てみるのもありありのアリゲーターかな。