の黒木啓司さん、松本利夫さん、白濱亜嵐さん、SHOKICHIさんが着用してる腕時計・ロレックス、ウブロ、パネライなどの大人気モデル-1024x569.jpg)
いろいろEXILEのメンバーの腕時計をいろいろ見ていると、やっぱりみんなスイスの良い時計をしています。
エグザイルでもかなり人気のTAKAHIROさんやATSUSHIさんの腕時計は先日紹介したばかりですが、
その他のエグザイルメンバーもかなり良い時計を愛用しているみたいだ。
ということでエグザイルのいろいろかっちょいい腕時計を見てたいと思います。
黒木啓司 パネライ ラジオミール 1940 3デイズ GMT オートマティック アッチャイオ Ref.PAM00627
黒木啓司さんが愛用する腕時計はパネライ。
パネライ好きの人はかなり時計ツウであることが多く、大きく輝くデカウォッチは時計好きにはたまらないブランド。
黒木さんが所有しているPAM00627はGMTがついたタペストリー文字盤が特徴的で、最近のラジオミールであることがよくわかるモダンでかっこいい1本。
1940なのでケースラグが太くなって一般的に受け入れられやすいスタイルに進化したモデルとも言えます。
パワーリザーブも72時間と、長く使い勝手の非常に良い1本。
僕も普段用に1本欲しい。
松本利夫 オメガ スピードマスター オートマティック Ref.3510.50
松本さんはエグザイルの中でも腕時計好きとしても有名。
数ある腕時計の中にオメガのクロノグラフ、スピードマスターRef.3510.50を保有しています。
このスピードマスターはETAベースのムーブメントが内蔵されたモデルで、シリーズの中でもとても安価で買えるスピマス。
なぜか破格の10万円台くらいで買えるので、普段使いでがちゃがちゃぶつけたり、初めて買う機械時計として買うのにもぴったりだと言われています。
僕もこのくらいの価格ならETAベースでも全然問題ないかなと思いますすが、実際搭載されているCal.3220は優秀なムーブメント。
幅広く使用されているので価格が落ちていますが、機能的には全く持って問題ないというか故障が少なく、精度も高いのでコスパは最高。
何か普段用に1本欲しい人にはスピマスのCal.3150.50はかなりおすすめです。
松本利夫 ロレックス エクスプローラーI Ref.1016
芸能人が大好きなロレックスのエクスプローラーI。
なぜか特殊な腕時計でも、18Kの腕時計でもないのに芸能人から大人気。
4桁リファレンスで25年くらい作られたモデル。
木村拓哉さんや中居正広さん、TOKIOの長瀬智也さんなどのジャニーズがこぞって愛用しているエクスプローラーI。
とくにかくシンプルで実用性の高いヴィンテージの腕時計がこのモデル。
時計好きの松本利夫さんも愛用しています。
松本利夫 ロレックス デイデイト Ref.118238A
こ、これは、やばいくらいかっこいいモデルのデイデイト。
ロレックスの最上級モデルであるデイデイトのイエローゴールドモデルがこれ。
インデックスにダイヤモンドが使用された贅沢なモデル。
6時と9時のダイヤはバゲットダイヤになっています。
それだけ贅沢。
シリーズでステンレスモデルが存在しないのがこのデイデイトで、ウォーレンバフェット氏も愛用するのが同じくイエローゴールドのデイデイト。
松本さんは本当に時計好きみたいだ。
白濱亜嵐 ロレックス ヨットマスターI ロレジウム Ref.116622
『週刊EXILE』で白濱亜嵐さんが着用していたモデルがヨットマスターIのロレジウムモデル。
ロレジウムはステンレスとプラチナのコンビモデルのことで、ロレックスの中でも珍しい組み合わせのコンビがこれ。
ヨットマスター自体がセレブや富裕層に向けて作られたモデルで世界中のお金持ちが所有しているモデルでもあります。
ステンレスとは違った雰囲気を醸し出しています。
SHOKICHI ロレックス スカイドゥエラー Ref.326938
SHOKICHIさんが着用している腕時計に一つがロレックススカイドゥエラー Ref.326938。
イエローゴールドモデルのスカイドゥエラーで空の住人とも呼ばれるシリーズ。
シリーズ全体でとても高級なモデルで、『週刊EXILE』で着用されていたモデル。
SHOKICHI ウブロ ビッグバン ゴールドセラミック 301.PB.131.RX
このモデルはウブロの中でもゴールドが使用された1本で僕が好きな部類のクロノグラフ。
44mmの18Kレッドゴールドモデルで、鏡面仕上げのブラックセラミックが使用されたビッグバン。
カーボンの文字盤が使用された贅沢でレーシング感が味わえる高級に仕上げられたウブロ。
かなり時計好きとお見受けした!
って誰w
という感じでエグザイルともなるとかなり高級な腕時計を所有してらっしゃる。