
年齢を重ねるとダンディな腕時計がすごく似合うようになります。
例えば良い例がカルティエの腕時計。
カルティエの腕時計と言えば高級感のかたまりのような大人っぽいモデルがたくさんありますが、やはり着用する人は大体が総じて大人っぽい人が多い気がします。
僕の知り合いの方もカルティエじゃないといけないというくらいカルティエのタンクにメロメロでした。
確かにわからなくもないんですよね。
レクタングル型の腕時計はとにかく高級感がすごい。
通常の丸い腕時計とはうってかわって、かなり年齢層が上がる感じがします。
ジャガールクルトかカルティエか。 ちょっと違った趣をもった腕時計ブランドのように思えますが、両社のあるモデルは …
松岡修造さんと織田裕二さん 熱い男と言えば松岡修造さんですw 僕はあの暑苦しさが嫌いじゃありませんが、みなさん …
カルティエと聞いて思い浮かぶのはやっぱりジュエリー。 指輪とかネックレスとかそっちの方のアクセサリー関連ではカ …
こういう感じでカルティエの腕時計を愛用している芸能人の多いこと多いこと。
舘ひろし カルティエ パシャ38mm クロノグラフQZ Ref.W31018H7
というわけでこの1本。
ダンディズムの日本代表のような人物である舘ひろしさん。
テレビの露出がもう少し多かったらかなり人気になっていたことであろう芸能人です。
あまりゴールデンなどのテレビドラマに出演することがない気がしますが、それ自体がかなり惜しい人物です。
非常にかっこいい俳優さんですからね。
さて、肝心の腕時計なんですが、これはパシャと呼ばれる丸型のケースに可動域が広域なラグが装着された1本。
ラグが動くため、腕に馴染みやすいという特徴を持ったシリーズです。
カルティエの丸型時計は個人的にはあまり好きではないですが、実用性という面では優れているんじゃないでしょうかね。
特に装着感の面で。
大人っぽさでいうとタンクのようなレクタングルには劣りますが、これはこれでカルティエらしさがよく出ています。
さらにちょっとした可愛らしさも舘ひろしさんのダンディズムで中和され、いい感じで可愛らしい腕元になるんじゃないでしょうか。
ダンディな人がちょっとしたかわいいアイテムを持ってると、萌えが発生し、ギャップが出るので高感度も上がったりするんじゃないでしょうかね笑
このモデルは舘ひろしさんが『アナザースカイII』で着用していたモデル。
価格帯もそこまで高額ではないので、今の機械時計ブームだと割と手が出しやすい1本なんじゃないかなと思います。
好みがありますが、ダンディな人は舘ひろしさんのようにキュートダンディズムを演出してみてはいかがでしょう笑