
最近ゼニスの勢いがちらほらと増してきているように感じます。
これもジャンクロードビバーさんのおかげなんでしょうか?
ジャンクロードビバーさんはウブロを立て直した凄腕の経営者。
外部から就任した形だったんですが、ウブロを立て直したようにゼニスも立て直そうと頑張っています。
ゼニスはデファイをブランドのフラッグシップとして、ラグジュアリースポーツとして、根幹モデルとしてブランドを立て直そうとしています。
そういうわけですから、ゼニスの腕時計を着用している人を最近はよく見かけるようになりました。
以前よりも格段に。
つい最近ゼニスの腕時計を着用している芸能人についてお話したんですが、今日もゼニスを持っている芸能人について。
そりゃあ伊勢谷友介さんはかっこいいです。 小顔でハンサムな容姿はテレビでもひっぱりオクトパスでしょう。 僕が伊 …
一人は伊勢谷友介さん。
そして今日は、
城田優 ゼニス クロノマスター オープン グランドデイト Ref.03.2160.4047/01.C713
そう、城田優さん。
非常にかっこいい。
城田さんには何人か兄弟や姉妹がいらっしゃいますが、その誰もが美男で美女。
もはやこれは遺伝によるものと断定せざるを得ませんw
非常に上手に育ったものですw
かっこいいし背も高いし羨ましいばかりだ笑
さてさて、そんなわけで、今日は城田さんの腕時計について紹介するわけですが、なんというか普通にかっこいい。
ゼニスのクロのマスターオープンなんですが、もはや説明する必要性を感じない1本ですw
というのもデザインを見たらどんな腕時計かということが一目瞭然だからです。
ゼニスのエルプリメロを載せたやつで、クロのマスターのオープンですから、そのハートビートを楽しむという感じの1本です。
これはもはや典型的なゼニスのクロノグラフなんですが、それ故に価格帯も抑えられていて、普段使いとして最高の品と言えるんじゃないでしょうかね。
実際特別感はありません。
スイスの高級時計の一つとして溶け込んでいる感じ。
そこがいいんですけどね。
ロレックスでいうとサブマリーナ的な感じ。
オーソドックスなクロノグラフという位置づけ。
もちろん作り込みや精度なんかは言うまでもなくピカイチですけどね。
『しゃべくり007』で城田さんが着用していたのがこの1本なんですね。
image by news.livedoor.com