
さて、今日のテーマはロレックスの2020年新作予想。
ロレックスの新作モデルは誰もが気になるところだと思います。
というのもロレックスは世界で一番人気のある高級時計メーカーとも言え、その人気は投資目的で購入する人をも生み出しています。
人気があるところにお金が動くといいますか、ロレックスの腕時計がまるで有価証券のような役割をしていたりするんですね。
最近では転売を規制する動きが強固になっているせいか、ロレックスを購入するのに身分証明症を必要とするルールを設けたばかりです。
ブログはどうも更新しなくちゃ人気がなくなっちゃうようです。 数千記事もあるのに、なぜかこれまで書き溜めた記事が …
それくらいロレックスの人気が凄まじいことになっている証拠でもあるのですが、そういったことからもロレックスの新作モデルが注目されたりするわけです。
ロレックスは新型モデルが登場すると、旧型は一気に値段を上げますから、特に投資目的や転売目的だとこの新作予想が重要となってくるわけです。
まあでも多くの人は単純にロレックスがどんなモデルを発表するか気になるだけだと思うんですけどね。
ロレックスのやり方と言えば、あまり過去のデザインを大幅に変えることなく、精度や利便性の面で何かしら改善してくることです。
稀に大きなデザイン変更があるとかなり話題になったりしますが、
2016年に登場したデイトナや、2018年に登場したジュビリーブレス標準装備のGMTマスターII Ref.126710BLROはとても大きな反響を起こしました。
さて、そんなわけで、東京オリンピックが開催される2020年、ロレックスは一体どんなモデルを発表するのか予想してみましょう。
デイトナ
さて、今日のテーマはロレックス。 2020年にどんなモデルが登場するかちょっと気になります。 というかもうかな …
というわけでまずはデイトナ。
デイトナの新作はいつだって一番気になるところだと思いますが、今回の予想もこれまでのようにコンビモデルについてです。
サブマリーナ
さて、前回はデイトナの新作予想をしてみました。 2020年のロレックスの新作、新型モデルの予想をシリーズごとに …
そしてサブマリーナ。
デイトナに次ぐ大人気スポロレですが、2020年はどんな新作が予想されているのでしょうか。
GMTマスターII
こんにちは、ここ最近はロレックスの2020年新作モデルの予想を行っているんですが、今日で3回目。 前回2回はロ …
GMTマスターIIもジュビリーブレスのペプシが登場してから目が離せない存在になっています。
2020年はGMTマスターIIで新作が登場するのでしょうか?
ヨットマスター
今日のテーマはロレックスの2020年の新作予想です。 毎回シリーズごとにテーマを絞って書いているんですが、これ …
ヨットマスターに新たなサイズ展開がされた2019年。
2020年もこの延長でモデル展開されるのでしょうか?
ヨットマスターII
ロレックス・バーゼルワールド2020年の新作&新型モデル予想 ー ヨットマスターII編・出るか全身エバーローズなエバーローズゴールドRef.116685 & イエローゴールドコンビRef.116683ロレックスの2020年の新作モデルの予想も中盤となってきました。 前回僕が予想したのはヨットマスターだったんで …
ヨットマスターIIも近年人気のスポロレとして価格を挙げてきています。
2020年にはこれまでなかったバリエーションを補填してくるのでしょうか?
エクスプローラーI
ということで、今日はロレックスの中でも地味に超人気のエクスプローラーIの新作予想をしてみたいと思います。 20 …
木村拓哉さんや数多くのジャニーズ事務所の俳優が愛用しているというエクスプローラーI。
2020年は巨大化の波にのまれ40ミリを超えるモデルを発表するのか。
エクスプローラーII
さてさて、ロレックスの新作予想も大詰めとなってきました。 今回はエクスプローラーIIの2020年新作予想をして …
これまでずっと待ち望まれているエクスプローラーIIのセラクロムベゼル化。
2020年は悲願のセラミックベゼル化を果たしてほしいものです。
シードゥエラー
さて、今日でロレックスの予想最後になっちゃいますが、気になる予想があればまたじゃんじゃん投稿していきたいと思い …
2019年、新作としてシードゥエラーでいきなりコンビモデルをつくちゃったロレックス。
2020年はその他のゴールドでモデル展開されるのでしょうか?
スカイドゥエラー
さてさて、今回で一応ロレックスのスポーツモデルの新作予想2020はおしまいです。 とは言えこれからもまだまだ予 …
そして最後はスカイドゥエラー。
割と存在感が薄いモデルで、さらにこのモデルはスポーツタイプではないんですが、今回新たなモデルが登場してもおかしくないということで挙げてみました。
多くの方が望んでいるスカイドゥエラーのステンレス化。
2020年は雲の上から降りてくるのでしょうか?
まとめ
ということで、まとめです。
今年の予想は基本的に今あるモデルを基準にバリエーションを補完する感じで予想してみました。
現行モデルの発売年なども考慮してそろそろモデルチェンジしても良いんじゃないかという理由でも挙げています。
まあ当たる当たらないは別として、こういった予想は結構おもしろいですね。