
さてさて、ロレックスの新作予想も大詰めとなってきました。
今回はエクスプローラーIIの2020年新作予想をしていきますが、今回を含めてあと3回くらいで予想を終わろうと思います。
もしまた何か新たな可能性が見つかれば記事にしちゃうかもしれませんが、今日はとりあえずエクスプローラーIIがどんな新型として登場するかお話ししたいと思います。
エクスプローラーII セラクロムベゼル Ref.226570
image by watch-monster.com
ということで、こんな感じの合成画像なんですが、こういうモデルが登場することも大いに考えられます。
ロレックスのスポーツモデルでセラクロムベゼルを採用していないのはエクスプローラーIとエクスプローラーIIだけ。
そのほかの主要スポーツモデルは全部セラミック製のベゼルリングを載せていて、耐傷性の高い腕時計に仕上がっています。
傷が付きにくいという点でリセールバリューなどを考えるとかなり有利になります。
傷が少ないとそれだけ価値が下がりにくいわけですから。
ということで、今日はロレックスの中でも地味に超人気のエクスプローラーIの新作予想をしてみたいと思います。 20 …
一応こっちでエクスプローラーIの新型/新作予想をしているので、気になる方は読んでみてください。
さて、そういうことなんですが、エクスプローラーIIのセラクロムベゼル化は必至なんじゃないかなと思います。
エクスプローラーIはタキメーターがついていないので、このシンプルなシリーズにセラクロムベゼルが搭載されるとは考えにくい。
ですが、エクスプローラーIIのに限ってはそろそろステンレスむき出しのベゼルはあまりよろしくない気がします。
スポロレでセラクロムベゼルが定着した今では、むき出しモデルはなんだか古臭さを感じさせます。
画像の通り、セラクロムベゼルが搭載されると、これまでダサいモデルとしても悪名高かったエクスプローラーIIの悪いイメージも払拭できるので、ロレックス的にはプラスになることのほうが大きい気がします。
あれはあれで結構すきなんですが、そろそろ世代交代という意味も込めてセラクロム化をする気なんじゃないかなと思ったのでした。
さて、今日のテーマはロレックスの2020年新作予想。 ロレックスの新作モデルは誰もが気になるところだと思います …
さてさて、ロレックスのバーゼルワールド2020の新作予想も一段落つきました。 こちらで2020年の新作予想を立 …