
2019年も年末に差し掛かろうとしていますが、そろそろボーナスを楽しみにしている人もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
2019年の冬のボーナスの平均は大手平均96万、民間平均は約38万円だそうです。
一体どこのお話というくらい多い金額です笑
都市圏の大手企業などはやはりボーナスの金額も半端ないですね。
大手の建設業社と自動車メーカーは100万円超えだそうです。
主要21業種の大手251社を調査したものなので、日本の平均から言うとぐっと高い値なんじゃないでしょうかね。
さて、そんなわけでボーナスシーズン腕時計を買おうと思っている方もいらっしゃると思います。
今日はそんな人に向けて、おすすめのロレックスを見てみたいと思います。
今じゃボーナスではロレックス一括購入というのはできないすが、部分的にはかなり補えると思うので、今日のテーマはボーナス使ったら届くかなという感じの金額で見てみたいと思います。
第1位. GMTマスターII Ref.126710BLRO
価格は割と落ち着いています。
とは言え、200万円くらいの値段をつけていますから、ボーナスではちょっとだけ足りない感じなんじゃないでしょうか。
ボーナスで頭金にしてローンを組むということも考慮するとこのくらいの価格帯が安心出来ると思います。
そして大人気のGMTマスターIIですから、持ってて資産にもなるでしょうからすごくおすすめですね。
第2位. サブマリーナ グリーン Ref.116610LV
そして次は緑のサブマリーナ。
このモデルも一時200万円まで値を上げましたが、今は160万円くらいまで値を下げています。
これから上昇していくことも予想されるので、狙い目な1本なんじゃないかなと思います。
GMTマスターIIよりも安いですからね。
第3位. エクスプローラーI Ref.214270
価格は100万円を下回っているので、まだまだ手が出しやすいモデルです。
いずれこのモデルも100万円じゃ買えないモデルになるでしょうけどね。
じわじわと価格が上昇していますから。
去年僕が見たときは70万円台だったのにいまじゃもう80万円台中ごろです。
ロレックスの人気具合がはんぱない。
というわけで、ボーナスを足して買っておきたいロレックスのランキングでしたが、ロレックスはいつ見てもやっぱりゾクゾクしますよね。
さて、今日のテーマはロレックスの2020年新作予想。 ロレックスの新作モデルは誰もが気になるところだと思います …
さてさて、ロレックスのバーゼルワールド2020の新作予想も一段落つきました。 こちらで2020年の新作予想を立 …
さて、今日は待ちに待ったロレックス投資のお話です。 いや、待ってないか笑 今日はですね、僕が思うロレックスのス …