
腕時計ブランド各社には得意とする分野があって、それを知ると腕時計の世界がさらに面白くなるし、用途によって腕時計を選びやすくなります。
例えばロレックス。
このブランドの得意技は精度とリセールバリューw
どちらもすごく高いんですね。
ですからロレックスの時計の値段は落ちないし、落ちないから人気が出るしで好循環になっています。
そして次はIWC。
このブランドの得意技は美しさです。
ポルトギーゼやポートフィノが美しいのは皆さんご存知ですが、、パイロットウォッチまでもが美しく、最近では耐磁性ウォッチのインヂュニアまでも美しく進化して、ドレスウォッチの王道と呼べるIWCは独自の進化をしています。
原点回帰したIWCのインヂュニア オートマティック Ref.IW357002・廃盤になったジェラルドジェンタ氏の意向
そしてパネライが得意とする分野はデカウォッチである点と長いパワーリザーブ。
自社製ムーブメントを作り始めた2005年からどんどんムーブメントが薄くなり小型化していったパネライですが、
そこで3デイズのパワーリザーブと6デイズのパワーリザーブ、8デイズのパワーリザーブをムーブメントに載せラジオミールやルミノールを展開していったんですが、その自社製ムーブメント化のおかげでパネライは長い稼働時間を標準で装備する唯一の時計メーカーとなりました。
2020年問題の災いが転じて福となったんですね。
IWCのポルトギーゼ Ref.3714シリーズとETA・ETAのどこが悪い?
2020年問題についてはこちらで紹介しているので興味があればどうぞ。
そしてウブロの得意分野と言えば素材でしょうね。
変わった素材を腕時計に使用することでも有名なウブロですが、実際に変なんですねw
これらの記事でも書いているんですが、本当に普通じゃ時計に使用しないような素材を時計にしようしたり、ケース素材に他では絶対に使用しない素材をケースにつかったりと、盲点を突いてくるのがこのブランドの得意技なんですが、
実はパネライの長いパワーリザーブというお株を奪うモデルもウブロは作っているw
これも盲点をついているんですが、そのモデルがこれ。
ビッグバン メカ10 チタニウム Ref.414.NI.1123.RX
ケースは御覧の通り、チタニウム。
自社製の手巻きムーブメントCal.HUB1201を搭載しているモデルで、シースルーの文字盤になっているのが特徴的。
シースルーになっているどうのこうのはもはやウブロには普通のことなんですw
文字盤素材に乾燥した豆腐とかを使っていてももはや驚かないと思っていても意表をついてくるのがウブロ。
240時間のパワーリザーブはめちゃくちゃ長いです。
ビッグバン メカ10 オールブラック セラミック Ref.414.CI.1110.RX
そして黒いセラミック素材で出来ているのがこのモデル。
ウブロにはブラックマジックと呼ばれる全身黒いモデルがあって視認性が最悪なシリーズがありますが、それと同じ感じですw
ウブロにとって視認性とは全く重要なものではなく、ユーザーもそんなことは意に介さずウブロを愛しています。
ウブロは実用性を求める腕時計ではなく、高いステータスが魅力の腕時計ブランドなんですね。
若い成功者がウブロを挙って追い求めるのもそういう理由が強いんじゃないでしょうか。
ビッグバン メカ10 フルマジックゴールド Ref.414.MX.1138.RX
そしてこのモデルはウブロ独特のゴールド色であるマジックゴールドを使用したモデルの10デイズモデル。
このマジックゴールドと呼ばれる緑がかったゴールドはれっきとした18Kなんですが、通常の18KRGや18KPGなどの色合いと比べても全然違う。
100を24分割してそのうちの18がゴールドであるということを表す18K。
18Kは18/24=3/4で、素材の75パーセントがゴールドになっていることを意味します。
残りの25パーセントにシルバーや銅、プラチナなどを混ぜて素材の強度や色合いに変化を持たせます。
この残りの素材がゴールド素材の特徴を決めるわけですが、ウブロのマジックゴールドはセラミックを含有しています。
だからこんな変な色をしているw
この緑がかった色は少数でしょうが、虜になりそうな気はします。
セラミックの特徴として挙げられるのが傷がつきにくいという点ですが、このマジックゴールドと呼ばれるゴールド素材もゴールドの中では一番傷がつきにくい素材なんですね。
色合いを犠牲にして耐傷性を高めたゴールドがこのマジックゴールド。
少し10デイズの話から話題がそれてしまいましたが、そういう感じです。
ウブロはパネライのお株を奪い、そしてマジックゴールドで話題性も奪っているw
悪い意味じゃないんですけどねw
これら3モデルはケースサイズ45ミリの巨大シリーズで存在感を求めるスポーツ選手や成功者がこういったビッグバンをたくさん所有しています。
10デイズという長いパワーリザーブは正直いらないでしょうが、かっこいいのはやっぱりかっこいいです。
ウブロのビッグバンですからね。