
さて、今日はかなり暑かったですが、みなさんどうお過ごしでしたか?
僕はですね、今日は本当に半袖を着たいくらいだったんですが、それでも我慢して長袖を着ていました。
なんてたって夕方は寒いですからね。
さてそうなると気になるのが腕時計。
なんでや!
と、腕時計好きならないはず。
腕時計は魅せるためにあるものです。
時間を図るだけなら100均の腕時計でいいのです。
ですから、今日のように暑い日は半袖で見せたい腕時計を合わせるのが時計ツウというもの。
半袖でなくても、ワイシャツを腕まくりしたり、プルオーバーを上げたりして腕時計を見せたくなる時が男としてはあるものです笑
そこでどんなロレックスがそういう場合におすすめかというのを今日は僕の完全な偏見でお話ししたいと思います。
第1位. シードゥエラー ディープシー Dブルー Ref.126660
こんなごっつい腕時計をしていたら目立つこと極まりないことでしょう。
魅せる腕時計なんだから見せなくちゃ、ということで、第1位はこれ。
ディープシーなので3900メートル潜れる頑丈な腕時計なんですが、それ故にいろいろと分厚くできています。
そこがタフで男の腕時計という感じで魅せる腕時計なのです。
これこそ真のTシャツに合わせたいモデルと言うやつでしょう。
腕まくりだとしても同じ。
シードゥエラーでデカウォッチブームを乗り切ろうw
第2位. サブマリーナ Ref.116613LB
こんなにおしゃれで清々しいダイバーズがほかにあったでしょうか?
非常にファッショナブルで青とゴールドの組み合わせがすごく心地よいデザインをした1本です。
サブマリーナにはデイトモデルは多いのに、 ノンデイトが1種類しかないとこの前お話したんですが、 ノンデイトじゃ …
こちらの記事でも書いているんですが、この綺麗な青ベゼルをまとったイエローゴールドとのコンビサブは実際虜になりそうなくらいすごいカラーリングだと個人的には感じています。
持ったら最後、You cant stop!的な1本です。
袖まくりして魅せる腕時計として大合格。
第3位. デイトナ Ref.116520 黒文字盤
このモデルも忘れてはいけません。
2016年に新作が出てからというものどんどん値段があがっている旧型のデイトナ。
オイスターブレスとベゼルが同じ素材なのでよりラグジュアリースポーツ感が感じられる1世代前のデイトナは黒文字盤のほうが人気だったんですね。
もはや簡単に手に入らないくらい高騰していますが、それ故に腕まくりしたときの存在感はすごい。
ということで、僕の独断と偏見というやつで選んだ魅せるロレックス3選でしたが、みなさんはどのモデルが一番すきですか?