
超ゴージャスなロレックスとして、いくつか結構派手なモデルを紹介したことがあります。
デイトナではレオパードモデルやレインボーモデルをこれまでにいくつか紹介しました。
最近はなんだかんだ言って、個性を大事にする時代になってきました。 個人主義とも言うのでしょうか、その辺がだんだ …
最近ではこちらで書いているんですが、ロレックスはこういう感じでデイトナで結構派手目な腕時計を発表しているんですね。
こういうやつなんですが、このモデルを見て思い浮かべるのはやっぱり116598SACOと呼ばれるピコ太郎デイトナでしょうか。
ロレックスというブランドは今では不動のもの。 このブランドの時計は間違いないと感じる人もいるのではないでしょう …
一応上でも書いているんですが、こういうモデル。
ジャラジャラしらヒョウ柄モデルで、色が濃いめの感じがすごく派手な感じ。
大阪のおばちゃんが好きそうな感じではあるんですが、個人的にもすごく好きですね。
実はハリウッドのスターもこのモデルを持っていて、皆さんご存知の、、
ロレックスはいつだって気になります。 ロレックスの人気ぶりは、他社ブランドが新作発表を控えている時のそれと同じ …
そう、ニコラス・ケイジさんです。
派手な生活、派手なライフスタイルをエンジョイするジェットコースターライフのニコラス・ケイジさんにぴったりな1本。
こういう派手な腕時計はシンプルでラフなスタイルにこそ合うんじゃないでしょうか。
あとはかっちりとしたスーツ姿にもかなりインパクトがあってマッチすると思いますね。
そんなわけでこのデイトナなんですが、2019年に新作として出た新型のレオパードモデルが今回紹介しているやつ。
ヒョウ柄デイトナの新作という感じでしょうか。
派手さやジャラジャラ感はかなり薄れて、そのかわりラグジュアリー感が出ています。
これまでのジャラジャラピコ太郎デイトナはちょっと敬遠気味だった人でも今回の新作レオパードならちょっとだけユーザーが増えるんじゃないでしょうか。
比べてみると明らかに派手さが軽減されていますね。
男性にもおすすめですが、このモデルなら女性にもかなり良いんじゃないかなと思います。
新宿にいる派手なスタイルが好きな女性なら富裕層だしこういう腕時計はおすすめですね。
彼女たちに溶け込むデザインと言えるかもしれません。
最近では海外の女性セレブもロレックスのデイトナを着用していることが多いですから、日本人も真似してそういう感じでおしゃれすれば良いんじゃないかなと思いますね。
確かに40ミリは日本人の腕には大きいかもしれませんが、今回のような派手な腕時計なら目立ちますから、目立つついでにこういったモデルでコーディネートしてもいいんじゃないかなと思ったのでした。
というわけで、2019年の新作デイトナの1本でした。
あ、もちろんベゼルはダイヤモンドですよ。
ちなみに価格はだいたい1600万円くらいです。