
KISSのメンバー、ポールスタンレーさんが映る写真で、彼が着用する腕時計が一際輝いているように見えます。
画像で彼が着用している腕時計は紛れもなくデイトナのエバーローズゴールドのモデルであることが伺えます。
このエバーローズゴールドの旧型のデイトナ Ref.116505の中でも同じくピンクゴールドを文字盤にもち、インダイヤルが黒くなっているやつが今回紹介している1本。
うーむ、非常にかっこいい。
新型デイトナはやっぱりかっこいいです。 これまでのデイトナの歴史の中で一番人気があったのはやっぱりコントラスト …
実は最近こちらの記事でもポールスタンレーさんが着用しているモデルと同じデイトナについて書いていたんですが、
やっぱりエバーローズゴールドの1本は非常に美しいしなにより都会的で素敵だ。
ロレックスにはまって早1年。 知れば知るほどデイトナとゴールドの組み合わせにはまってしまいます。 そんなロレッ …
過去にもこちらの記事でちょうどエバーローズゴールドのデイトナにハマっている時に紹介しているのですが、今じゃ数年前と同じ値段で買えなくなってきているんですね。
ステンレスモデルのデイトナの高騰化で、ゴールドモデルのデイトナもやはり影響を受けているのです。
ブランド全体を通して価格が底上げされているわけですが、それと同時に、新型のゴールドデイトナの価格が旧型が売られていたときと同じ価格になっているので、ゴールドをより多く使用している旧型はさらに値上がりしている感じになっているのです。
つまり昔は旧型のゴールドデイトナが350万円弱くらいで買えていたんですが、新型がそのくらいの価格になったことで、より多くのゴールドを使用している旧型は比較して高めの値段になっているのかなと。
もちろんそこには人気やモデルチェンジした現状が上乗せされているのかもしれませんが、セラクロムベゼルがついていないやつはやっぱりちょっと割高。
そういう感じでゴールドモデルも高額になりつつあるんですね。
そして新型のゴールドデイトナは単純に人気が高いので、価格も上昇しているわけです。
とにかく今のロレックスは高額になる一途をたどっている。
まあそんなことはちゃらへっちゃらな海外セレブでしょうから、KISSのポールスタンレーさんもこういった腕時計を何本ももっているかもしれないですけどね。
そういう感じで、スタンレーさんが持っているロレックスのデイトナについてでした。
Image by Getty Images